藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

 

<特色>

🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン・レッスンもあります。

 

🔶ヤマハ講師(東京埼玉/島村楽器本店他、.静岡すみやグッディ)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生/自由参加)♪

 

🔶幼児~大人趣味の方、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)、音高,音大,保育士受験の方まで在籍しています♪

 

🔶オンラインでピアノレッスン・受験ソルフェージュもございます

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちら

 

 

 

 

<本日のブログ>

 

 

公開フォロー申請承認については こちらをご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日のピアノ調律のお話の中で、調律師Tさんは小中学校の私の後輩ということを書きました。

 

 

 

この調律の時に、T君から劇団四季のオペラ座の怪人など主役の佐野君の話が出て 今日の記事を書くことにしたのですが、

実は、4月にテレビで放送された劇団四季の佐野君と 

調律師 T君は同級生!!

 

 

 

NHK Eテレ「SWITCHインタビュー 達人達(たち)」

 

 

 

私達の通った中学校は合唱の伝統校で 私は2年生から伴奏者としてスポーツ部から転部をし、NHK全国大会も経験しています。

 

佐野君は双子で、二人とも私とは合唱部の三年生と一年生の関係でした。

とても部員が多かったですし、2才離れているのでほとんど交流はありませんでした。

 

 

 

当時の音楽教諭桑高先生の恩師であった静岡大学教授 藤井京子先生が 当時、年に2、3回?合唱指導に来て下さっていたのですが、

 

正部員としてみっちり鍛えられた数名の男子部員はそのまま藤井先生に声楽を師事し、厳しいレッスンを受けて東京藝大や愛知県立芸大に進学しています。 

双子の佐野君兄弟も同じ道を歩んだそうです。

 

私は一度、藤井先生のご自宅まで伴奏者として伺ったことがあります。

 

 

調律師のT君と、佐野君兄弟は同級生、

T君は合唱部ではありませんでしたが、音楽が盛んな中学校で、「調律師」としての道に導かれたのかもしれませんね。

 

現在、生徒の皆様のピアノもT君が担当している場合も多いですし、私のコンサートや、生徒さん発表会のホールの調律はT君にお任せしています。

 

 

 

 

声楽だけでなく、

歴代のグランドピアノピアノ伴奏者(私の一才先輩と、一才後輩)もピアノ専攻で音大や教育学部に進んでいます。

 

 

 

 

その他、豊かな文化指導のあった中学校の校風のおかげで、美術の道に進み有名になった友人や先輩達もいますし、

 

先生と生徒がとても近く、今思うとのんびりしていました。

まだコピー機がない時代ガーン(今の方は考えられないでしょ?

先生方や事務員さんは「ガリ版」という方法でお便りやテスト用紙を一枚一枚手作業で刷っていた時代です!!(隣接していた小学校の方が進んでいました。中学校は校舎も何もかも古かったような・・・・)

 

 

私も音楽の道に進もうと決心をした幸せな中学生時代でした。

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP/ TOPページ

 

お子様から受験生コース

 

大人指導者のコース

 

オンラインピアノ(趣味〜専門&受験ソルフェージュ

 

コンサート活動 "ミュジック/ラ・フランス♪"