藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

 

<特色>

🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン・レッスンもあります。

 

🔶ヤマハ講師(東京埼玉/島村楽器本店他、.静岡すみやグッディ)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生/自由参加)♪

 

🔶幼児~大人趣味の方、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)、音高,音大,保育士受験の方まで在籍しています♪

 

🔶オンラインでピアノレッスン・受験ソルフェージュもございます

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちら

 

 

 

 

<本日のブログ>

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室には、

大人の趣味のピアノの生徒さんをはじめ、

 

ピアノ教師や大手音楽教室の講師、学校の音楽教諭、保育士などの指導者生徒さん、またミュージシャンの方などもきて下さっています。

 

 

今日は指導者生徒さんが午前中に、趣味のピアノの男性生徒さんが、夕方からの子供たちのレッスンの前にいらっしゃいました。

 

 

 

ポピュラーや編曲されたものはクラッシックと違い、

指導者が手持ちでないものも多いので、タブレットで写メをして保存し 私はそれをみて指導することが多くなりました。

 

 

また、学校小中高校の生徒さんが持ってくる合唱の伴奏楽譜もそうです。

 

タブレットが楽譜だらけになると探しにくいですねアセアセ

そこで、「楽譜の画像に生徒さんのお名前を書いておこう」と、初めてタブレット用ペンシルを購入しました。

 

 

純正はかなりの値段ですし使わないからいいや、と思って今までは購入していませんでした。

 

 

 

 

説明書がないので そのまま取り込んだ楽譜画像に書けるのかと思ったら違いましたガーン(ネットで検索)

 

画像の編集画面から 書き込みができるアプリに繋がり、そこに書き込むようになっているようです。

 

 

<追記>

 

指導する側として私の立場としての今日の記事ですが、

 

レッスンを受ける側が、先生の注意事項をさっさと書き込み次のページに移る、となると 

いくつかの過程があって作業に時間がかかるので難しいですし、「譜めくり問題」(フットペダルのような譜めくりできるものがあるようですが、上級者はペダルを両足を使う事を考えるとどうでしょうか)、まだまだ他にも問題があり、

やはり紙の楽譜というのが必要だと思います。

 

 

 

 

レッスンを受けた後で、演奏として大きなタブレットで練習に使う、本番で使う、ということはすでに行っている方もいますし、今後の広がる可能性もありますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP/ TOPページ

 

お子様から受験生コース

 

大人指導者のコース

 

オンラインピアノ(趣味〜専門&受験ソルフェージュ

 

コンサート活動 "ミュジック/ラ・フランス♪"