藤枝市のピアノ教室
藤枝市の大人のピアノ教室
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です
<特色>
🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン・レッスンもあります。
🔶ヤマハ講師(東京埼玉/島村楽器本店他、.静岡すみやグッディ)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生/自由参加)♪
🔶幼児~大人趣味の方、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)、音高,音大,保育士受験の方まで在籍しています♪
🔶オンラインでピアノレッスン・受験ソルフェージュもございます
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちら
<本日のブログ>
昨夜は地域の「組長会議」がありました。
今年度は 組長のさらに上の”班長”の役が順番により回ってきていたので、他の役の仕事もあった為、
生徒さんには振替をお願いする事もあり、大変ご迷惑をおかけしました。
ご理解ご協力を頂きありがとうございます
しばらくウォーキングしていないので、組長の仕事である市が発行している「広報」を 同じ「組」のご近所さんにポスティングしてから(日焼けを避ける為に夕方・・・・)、
歩いてドラッグストアへ
この時間帯の空の色が好きです
今日は天皇誕生日でした。
ご近所さんが国旗を出していました。80代?夫婦のご家庭です。
昔は(と言いますか、私の両親の世代は) 「祝日」と言わず「旗日(はたび)」と言います。
昔はほとんどのご家庭が 祝日の日は玄関に国旗を掲げて、玄関あたりの柱や壁に 掲げるための金具が付けられていました。
この辺りはお年寄りが多いので周りで2件ほど国旗を掲げていましたが、今はほとんど見かけなくなっていますね。
昭和の時代、私が子供の頃は我が家も出していました。
懐かしい光景です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆