藤枝市のピアノ教室
藤枝市の大人のピアノ教室
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です
<特色>
🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン・レッスンもあります。
🔶ヤマハ講師(東京埼玉/島村楽器本店他、.静岡すみやグッディ)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生/自由参加)♪
🔶幼児~大人趣味の方、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)、音高,音大,保育士受験の方まで在籍しています♪
🔶オンラインでピアノレッスン・受験ソルフェージュもございます
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちら
<本日のブログ>
トップ画像は以前にも載せたものですが、将棋の羽生さんの言葉がとても心に響きます。
今日の夜の時間帯は 大人の生徒さんのレッスンでした。
60代の生徒さん、若い頃にお聴きになったフォークソングを弾かれています。
今の若い方は、「フォークソング」というカテゴリーがあった事をご存知ないかもしれませんね
生徒さんが今日練習して来られたのは、
正やん(伊勢正三)の「22才の別れ」と
イルカさん「雨の物語」
フォークソング時代
正やんは、「かぐや姫」時代と、新たに「風」を結成されて 私は当時のレコードも買って聞いていましたし、
ピアノで耳コピして弾いてもいました。
この曲、本当に名曲中の名曲だと思います。
聴くたびに切ないです。
大学時代に恋人となった男性と女性、お互いが就職したり実家に戻ったりして、必然としてお互いの生活がガラリと変わります。
この年齢の別れは、いつの時代にも普遍的な事かもしれませんね
「雨の物語」
イルカさんが歌っていましたが、正やんの曲です。「なごり雪」もそうでした。
当時の動画 何年か経つと歌い方が変わっているので、当時の動画が好きです。
イルカさんと正やん共演
イルカ デビュー45周年青春のなごり雪コンサート
高校卒業後、上京して神田川を見ては「これが かぐや姫の神田川か〜」
雪がチラチラ降っているのを 山手線のホームで見て「なごり雪」はこんな風に書かれたのかな、と思ったり・・・・
私の時代は、フォークソング全盛より少し後で、もちろんフォークソングも中学時代に聴きましたが、それよりもユーミンが独身時代の 荒井由実さんに傾倒していました。
最後の男性生徒さんは、ご都合でオンラインレッスンとなり、スカイプで行いました。
ほとんどの生徒さんとは、FaceTimeかLINEを使うのですが、大人の生徒さんは スカイプを希望される方が多いです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆