サントリーホール ロビー(昨年)

 

藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

 

 

<特色>

🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン・レッスンもあります。

 

🔶ヤマハ講師(東京埼玉/島村楽器本店他、.静岡すみやグッディ)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生/自由参加)♪

 

🔶幼児~大人趣味の方、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)、音高,音大,保育士受験の方まで在籍しています♪

 

🔶オンラインでピアノレッスン・受験ソルフェージュもございます

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちら

 

 

 

<本日のブログ>

 

今日レッスンの仕事は休みだったのですが、

 

何とあせる、玄関の鍵がかからなくなってしまいガーン(以前から調子が悪かった)修理をして頂きました。

 

 

 

この家が建て直されたのが32年程前、私が教室を開講してからは、施錠・解錠の頻度が半端ではありません。

 

分解して頂くと、埃と油や砂?などで硬くなってしまったようでした。クリーニングして頂き新たに油をさして直りました。

もしこれで直らなければ、鍵と取り替えで10万円だったようです爆弾

それでも、母が高いねーと言っていましたが、母はとにかく何かと批判するので・・・・

 

更にあせる!!

今日は車の点検があり、オイルとバッテリー交換・・・・・痛い出費ですが仕方ありませんえーんえーんえーん

 

 

 

 

さて、

 

一年前のクリスマスシーズン、息子とサントリーホールへ、コンサートに行ってきました。

 

来年は都内へコンサートに行けるでしょうか?

 

 

 

ショパンコンクール優勝の大ファンの チョ・ソンジン君。

最初の演奏を聴いたのは、浜松国際コンクールで優勝した彼が15歳の時。

その後も浜松で一度(故中村紘子氏の浜松アカデミー主催、牛田君と二人で)、

ショパンコンクール後の東京でのガラコンサートで、

 

今回が4回目ですが、この時はベートーヴェンピアノ協奏曲「皇帝」でしたキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NHKで放送されました音符

 

 

 

 

 

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

 

 

<1分動画>吉川ピアノ・ソルフェージュ教室 

 

 

ロングバージョンで詳しくご紹介

 

 

 

吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら