藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

 

 

<特色>

🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン・レッスンもあります。

 

🔶ヤマハ講師(東京埼玉/島村楽器本店他、.静岡すみやグッディ)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生/自由参加)♪

 

🔶幼児~大人趣味の方、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)、音高,音大,保育士受験の方まで在籍しています♪

 

🔶オンラインでピアノレッスン・受験ソルフェージュもございます

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちら

 

 

 

<本日のブログ>

 

今日は浜松から東名高速道路を使って車 

「藤枝市の大人のピアノ教室

社会人男性生徒さんがレッスンにいらっしゃいました音符

 

 

ベートーヴェンソナタとショパンのワルツは、

生徒さんご自身が弾きたい曲として選んで持って来られました。

 

 

お仕事の合間によく練習されてきます。

 

 

 

 

ただ、クラッシック大好きな方によくあるのですが、

 

CDやYOUTUBEを聴くのは構いませんが、

プロが弾いている速度が耳に先に入りすぎて、どうしてもそのイメージで 速く弾きすぎてしまうという事がよくあります。

 

 

音符丁寧にさらう事

(音やリズムを正確に、ゆっくりと。

大人の趣味の場合、ペダルはすぐ入れたくなる方は入れてもいいけれどOK、ペダルを付けない練習も必ずする事!!、そしてペダルのない状態を確認して、必要なだけのペダルをつける事)

 

 

 

音符指が回らないところは 焦らずにリズム練習をする事

(実際にレッスンで、その部分の場合にどういうリズム練習が効果的なのか、

私が弾いて その後に真似して頂きます)

 

 

 

音符音楽的に弾く事

テクニック以前に、歌うように心がけましょう音譜

 

 

 

 

 

今日の本題はここから・・・

 

 

 

 

大人の生徒さんで趣味で弾かれている場合、あまりに追求しすぎても

「そこまで望んでいないんだけど。ただ名曲を弾きたいだけで・・・」

 

という事もありますし、指導者側が

 

「この方は趣味だから この程度でいいだろう」

と完成のレベルを低く設定する?のも失礼な事ですし・・・・

 

 

今日の社会人生徒さんには「どこまで完成にしたいですか?」とお聞きし、

「例えば、駅などにあるストリートピアノで弾いて、音が間違っているよ、と思われないところまでは必要ですね?」

 

という事で、「音間違いやリズム間違いは直しましょう」、という当面の目標としてレッスンを行いました。

(勿論、多少の間違いは全然気にする必要はありません!!

 

 

ご自宅の楽器がピアノではない場合もありますし、

曲が上級者向けであっても、音大受験生や音大出身の指導者さんに求めるように、音の出し方一音一音まで注意していたら生徒さんが苦しくなってしまいます。

 

 

大人の生徒さんの難しいところです。

コミュニケーションは必要ですね。

 

生徒さん側からどんどんお考えを言って頂きたいです

!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レッスン終了後に、

 

「いやぁ〜、レッスンって楽しいですねーニコニコ

 

 

というお言葉があったので、私も

 

「学ぶって本当に楽しいですよね。私も東京の先生のレッスンが終わって帰り道、あー、楽しいなぁって思いますもの」

 

そんな話をしました爆  笑

 

 

 

来年の発表会の曲はまた 新しい曲を演奏したいと意欲をお持ちです。

 

「でも、バッハも弾きたいんです」

 

本当に、仕事の合間に凄いキラキラびっくりキラキラブラボー拍手拍手拍手

 

 

 

 

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

 

 

<1分動画>吉川ピアノ・ソルフェージュ教室 

 

 

ロングバージョンで詳しくご紹介

 

 

 

吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら 

 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP/ TOPページ

 

お子様から受験生コース