藤枝市のピアノ教室
藤枝市の大人のピアノ教室
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です
<特色>
🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン・レッスンもあります。
🔶ヤマハ講師(東京埼玉/島村楽器本店他、.静岡すみやグッディ)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生/自由参加)♪
🔶幼児~大人趣味の方、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)、音高,音大,保育士受験の方まで在籍しています♪
🔶オンラインでピアノレッスン・受験ソルフェージュもございます
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちら
<本日のブログ>
静岡は東京などのテレビ放送の曜日や時間が異なる場合が多いので、時間をチェックする必要があります
テレビ朝日系列「題名のない音楽会」は しばらく観ないうちに早朝5:30になっていました
今回は20代の 現在も今後も日本のクラッシック音楽を支えて盛上げてくれる3人のピアニスト、
反田恭平さん、藤田真央さん、小林愛実さん
の 3台のピアノと2台ピアノの演奏でした
昔からテレビなどのメディアに出る、取り上げられるピアニストばかりが実力がある訳ではないのですが、
名実ともに実力の持ち主でスター性もある3人ですね
何よりも楽しんでいる姿がとても良かったです
とても楽しそうで、私も夜中に(録画を観た時間)ピアノを弾きたくなる衝動にかられました
どんどんクラッシックを取り上げて頂ける番組が増える事、憧れや身近に感じられる若いピアニストさん達が活躍して下さる事は、今後のクラッシック界でとても重要ですし、嬉しいですね
3台のスタインウェイが並べられました(トップ画像)
私も2台ピアノは数えきれない程演奏してきましたが、どこのホールでも
主にスタインウエイ、ベーゼンドルファー、ヤマハ、カワイ、違うメーカーのピアノが保有している事が多く、
各ピアノの音質が異なります。
更に大きさが全然異なるものだったりするので、バランスがとても悪くて苦労します。
スタインウェイやヤマハやカワイなど同じメーカーが2台も3台もあるホールは相当大きなホールで、
大ホール、小中ホールといくつかホールがある会場ではありますが、
地方で同じメーカーの同じランクのピアノで2台ピアノを演奏するのは難しいのです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
<1分動画>吉川ピアノ・ソルフェージュ教室
ロングバージョンで詳しくご紹介