藤枝市のピアノ教室
藤枝市の大人のピアノ教室
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です
<特色>
🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン・レッスンもあります。
🔶ヤマハ講師(東京埼玉/島村楽器本店他、.静岡すみやグッディ)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生/自由参加)♪
🔶幼児~大人趣味の方、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)、音高,音大,保育士受験の方まで在籍しています♪
🔶オンラインでピアノレッスン・受験ソルフェージュもございます
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちら
<本日のブログ>
発表会では「友だち連弾」、「姉妹兄弟連弾」、「親子連弾」などを行っています。
親子でもお父様が昔エレクトーンを習っていたとおっしゃって、お嬢さんと参加して下さった事もありました。
連弾に限らず他の楽器や歌と合わせる「アンサンブル」は楽しいものです
普段のレッスンでもサブテキスト(サブと言っても重要視しています)として行っています。
止まらず弾ける事はもちろんのこと、曲が流れるように・・・・
子供のシンプルな曲に美しい伴奏がつく事で世界が広がります
今 他で演奏しているメインテキストより少し難易度を下げる事で 「伴奏を聴く余裕」と「それを楽しむ余裕」が出てきます。
さて、そうは言ってもも新コロナ対策はしなくてはいけません。
パーテーションを普段は生徒さんと私の間に置いていますが、
私が不自然な姿勢を取っているのはその為で、
この年中さんとの動画では私が立って(私が座っていると手が届かないです) 手を伸ばして弾いています。
小さな生徒さんだと距離感が本当に難しいですね。どうしてもすぐ近くで指導の必要が出てきますし。。。。
公開しようと思って動画は取っていない為、思い立って録画をしているので・・・ありのまま
短い曲ですが、とても素敵な連弾となりました
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
<1分動画>吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ご紹介
ロングバージョンで詳しくご紹介