画像/ちびまる子ちゃんランドfacebookより

 

 

藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です。

 

<特色>

🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン・レッスンもあります。

 

🔶ヤマハ講師(東京埼玉/島村楽器本店他、.静岡すみやグッディ)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生まで希望者)♪

 

🔶幼児~大人趣味の方、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)、音高,音大,保育士受験の方まで在籍しています♪

 

🔶オンラインでピアノレッスン・受験ソルフェージュもございます

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちら

 

 

 

 

<本日のブログ>

 


土曜日は普段は仕事の日ですので、休みの今日は珍しくテレビをつけていると、NHKでは「終戦の日」全国戦没者追悼式が生放送されていましたので、昼の12時に黙祷。

 

 

 

 

私は 小学校入学直前まで 

清水のちびまる子ちゃん作者 さくらももこさんのおそらくご近所に住んでいて(引っ越さなければ、同じ小学校で ももこさんが後輩になりますが重なっていました)

 

ちょうどちびまる子ちゃんが住んでいた家に似た、父の電力会社の社宅に住んでいました。

 

 

 

あの平和な幼少時代は 戦後数十年も経っていなかったのだとある日気付いた時、日本の復興は凄かったのだなとびっくりしました。

 

 

 

<思い出>

 

社宅は畳の部屋2部屋(一つはテレビのある居間)と台所&お風呂、トイレで、当時の建築によくあったように庭に面した長い廊下がありました。

 

台所(キッチンというイメージからは程遠い)の奥に確か木製お風呂があって、薪を割ってお風呂を炊いていました。

薪割りのお手伝いの真似事をした事を覚えています。

 

 

父がベッドをどなたからか貰い受けて、もう一つの畳の部屋を占領していました。

 

今のスプリングとは全く異なり寝心地は悪かったのですが、当時庶民家庭でのベッド(当時は 寝台シンダイと読んでいました)は珍しかったと思います。

 

 

 

 

裁縫ができる母は 私たち姉妹の洋服はかなりの間

手作りで、下着のいわゆる「シミーズ」も手作りでした。

 

親戚に行く時などの 今は死語になりつつよそ行きのワンピースやブラウスも小学校の中学年頃まで手作りで、姉妹でお揃いの洋服を着せられていた記憶があります。

 

 

 

※今、よそ行き、晴れ着って言葉使いますか?

昔は 親戚やお出かけに行く時は、レース付きの白のソックス、エナメルシューズ、帽子。

元旦には普段着でなく良いものを着て、家族で揃い、形だけ「お屠蘇」に口をつけ、おせちにお雑煮。そこでお年玉爆  笑

 

今は私が母となり 崩壊しています・・・・アセアセ

ただ、小学校の時から学校から帰宅して友達の家に行く時も ソックスを履き替えて行く事、裸足は足の裏が汚れているしマナーとしてダメと口を酸っぱくして言って来ましたが・・・・

お正月は息子は友達同士で過ごすので バラバラですアセアセ

 

 

 

小学校上がる前に藤枝に引っ越してからは、水洗トイレや温水器?湯沸かし器?があり、カラーテレビも販売されるようになった時代。

 

家の一室は両親が言う所の「応接間」があり、「応接セット」が置かれ、私たち子供はこの部屋では遊ばないようにと言われていました。

 

 

昭和の高度成長期に入り、クリスマスには2段ケーキ、アイスでできたケーキなどが売られ、家庭でもツリーを飾るのが当たり前になっていきました。

 

順調に伸びた日本経済も、私は20代でバルブ期、(夏は海、冬はスキー、ユーミンの歌そのもの)を経験し、

ヤマハ音楽教室の生徒は常にいっぱいという状態で・・・

 

その後世の中は変わっていきました。

 

 

 

 

 

 

また、さくらももこさん愛用のピアノが、清水ドリームランドの「ちびまる子ちゃんランド」で展示されていましたが、

現在7月にリニューアルオープンされたようです!!乙女のトキメキ

 


写真/「えん食べ」よりお借りしました。

 

 

 

ご興味のある方は、ちびまる子ちゃんや家族、お友達に会いに行って下さいねウインク

 

 

 

ちびまる子ちゃんランドHP

 

ちびまる子ちゃんランドfacebook

 

清水エスパルスドリームプラザHP

 

 

 

 

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

 

吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP/ TOPページ

 

お子様から受験生コース

 

大人の指導者のコース

 

生徒さん専用ページ(要パスワード)

 

コンサート活動 "ミュジック/ラ・フランス♪"