藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です。

 

<特色>

🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン・レッスンもあります。

 

🔶ヤマハ講師(東京埼玉.静岡)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生まで希望者)♪

 

🔶幼児~大人の趣味の方、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)、音高,音大,保育士受験の方まで在籍しています♪

 

🔶オンラインでピアノレッスン・受験ソルフェージュもございます

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちら

 

 

 

<本日のブログ>

 

 

大人の生徒さんが、次に(次の発表会を見越して)ベートーヴェンのピアノソナタ「月光」の第三楽章を弾きたいと連絡がありました。

 

 

私も弾きながら指導したいので、生徒の演奏する曲は復習しながら弾いてみます。

 

「月光」の第三楽章を弾いたら、第二楽章も弾きたくなって・・・・

そうしたら第一楽章も弾きたくなって・・・・

 

止まりません照れアセアセ

 

 

 

 

第一楽章を真剣に弾いたのは何年ぶりでしょう?

 

音符的には小学生でも弾けますが、音楽は「楽譜をピアノにコピーする」だけではありません。もっともっと先があります。

 

若い頃に弾いた感情とは全く異なる感情が湧き上がってきましたルンルン

 

勿論以前に比べ テクニックも付いているし分析もしながら弾きます。

ベートーヴェンの想いを考えながら音にしていきます・・・

 

 

 

 

 

 

↑私が行ったのはドイツのボンにある生家で育った家ですが、ベートーヴェンはウィーンにも住み、お墓もウィーンにあります。

 

 

 

 ↓動画には、ウィーンのベートーヴェン記念館(ベートーヴェンのピアノも)、住居跡、お墓などが出てきます。

ぜひ ご覧下さい。

 

 

動画は私の師匠の親友でいらっしゃる ウィーン国立音楽大学で指導され、ウィーンフィルとの繋がりも深い

ピアニスト ポール田中七子さんの演奏です。

 

『ウィキペディア(Wikipedia)』より

 

七子先生は、大叔父に当たる作曲家・團伊玖磨氏に3歳からピアノの手ほどきを受けたそうです。

 

中学の合唱部だった私としては、団伊玖磨氏は神様のような存在ガーンキラキラ

 

 

私が母校の市立西益津中学校の時に音楽教諭から誘って頂き、2年生から伴奏者としてスポーツ部から 伝統ある合唱部に転入したのですが、

毎日コンクールやTBSコンクールで優勝し、

 

中学2年で 

団伊玖磨作曲 混声四部合唱 組曲「筑後川」の”河口”、

中学3年で”みなかみ”(この時、NHK全国出場も)でピアノ伴奏をさせて頂きました。

 

 

高校生の課題曲とされたこの難度の高い曲を(ソプラノとテノールの音域が高いガーンアセアセ

 

当時、初めて中学生が合唱コンクールで歌った事に感動された?らしく(記憶によれば)

中学3年生の時に、団伊玖磨氏が合唱部に新たに曲を提供して下さったのですびっくり(記憶によれば)

 

この時 歌に目覚めた後輩男子は、後に当時の静岡大学教授の指導を受けて東京藝大に何人も進学しました。

 

 

七子先生は、師匠の都内の発表会にちょうど帰国時にいらっしゃり演奏を聴いて頂いた事があります。(私はその時はプーランクを演奏)

その後、師匠と門下生数名と七子先生と会食に同席されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

それから、私の俳優ゲイリー・オールドマン主演のベートーヴェンの映画です。

ドイツの生家には、耳が聞こえなくなった為のラッパのように大きな補聴器が展示されていました。

本当に切ない・・・・

 

 

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP/ TOPページ

 

お子様から受験生コース

 

大人の指導者のコース

 

生徒さん専用ページ(要パスワード)

 

コンサート活動 "ミュジック/ラ・フランス♪"

 

♪更に詳しいロングバージョン動画はHPトップページをご覧下さい