藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

 

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

 

 

<特色>

🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンラインレッスンもあります

 

🔶ヤマハ講師(東京埼玉.静岡)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生まで希望者)

 

🔶幼児~大人初心者さんから、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)や音高,音大,保育科受験生など専門レベルまで! 

 

 

 

<本日のブログ>

 

ピアノのテキストを少し変えていこうかと以前から考えていたのですが、

 

未就学児さんと小学校低学年の生徒さんに使っている

「と●だ●ピアノ」シリーズ、

 

改訂されてからテキストが分かれて増えたのですが、ペースの問題で今は飛び飛びに使っています・・・・

なので、購入して頂いても数曲しか使わないで次、とお願いしなくてはならず・・・・

以前の進度が私としては合っていました。

 

 

同じシリーズのノートも 結局書かないページが増えてしまって・・・

 

それと、

 

トップ画像のように、リズムの勉強では、こんなに可愛いページがありました。

 

未就学児さんが多く使っていたので絵を塗ってもらったのですが、今の改訂版からはありません。

 

んー、残念!!

 

 

小さな生徒さんと話をしながらできる いいページだったのですがえーん

コミュニケーションは本当に大事ルンルン

 

 

曲集は 私が集めたオリジナル集を使う事がありますが、

「軸となるメイン教材」は 悩みどころです。

 

 

 

 

 

 

近い将来、

 

バッハなどのバロック時代、

モーツァルトやベートーヴェンなどの古典期、

ショパン、シューマンなどのロマン派(期)

ドビュッシー、カバレフスキーなどの近代・現代

様々なポピュラー音楽

 

に繋げていくために 

 

小さなこの時期に何をどのように教え、経験してもらうべきなのか

 

 

”その曲を使って”何を教えるのか、

常に考えて指導しているのであって、

単にその教材の曲を合格させるためではないのです。

 

勿論、その曲自体が素晴らしく達成感もあるといいですよね。

 

常にその先を考えて、ですルンルン

 

 

 

 

 

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP/ TOPページ

 

お子様から受験生コース

 

大人の指導者のコース

 

生徒さん専用ページ(要パスワード)

 

コンサート活動 "ミュジック/ラ・フランス♪"

 

♪更に詳しいロングバージョン動画はHPトップページをご覧下さい