藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

 

 

<特色>

🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンラインレッスンもあります

 

🔶ヤマハ講師(東京埼玉.静岡)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生まで希望者)

 

🔶幼児~大人初心者さんから、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)や音高,音大,保育科受験生など専門レベルまで! 

 

全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)会員

♪吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちらをクリックして下さい♪

 

 

 

<本日のブログ>

 

 

 

一昨日は大人の上級者さん

昨日は指導者さんのオンラインレッスンを行いました。

 

基本的に大人の生徒さんは、ご自分が弾きたいと思われている曲を練習されています。

 

 

 

 

お母さん(写真上)大人の上級者さんは、ショパンのエチュードから発表会の曲を練習し、

 

モーツァルトのファンタジーを一応仕上げとしてから、

 

ベートーヴェン ピアノソナタ「月光」の第三楽章を始める事になりました。

 

 

 

 

お母さん指導者生徒さんは、ショパンのバラード第一番と、

バッハ 平均律集の中からフーガを。

 

バッハの平均律というのは、

軽快で音数が多く華やかな”プレリュード”と、

対位法という作曲の技術を使い、例えば合唱でのような

「ソプラノ、アルト、テノール、バス」の4つの声部が

一度に追いかけっこしながら歌う曲を、右手と左手で

その4つの声部を演奏する 高度な技術を必要とする”フーガ”と

に曲がセットになっています。とても難しい。

 

 

平均律のフーガはすぐ初見で弾けるものではないのであせる

私も久しぶりに弾いてみました。

 

 

 

指導者さんにとっても、初のオンラインレッスンは

「思ったよりも分かりやすくて、楽しかったです」とメールを頂きましたスマホ

 

 

 

 

 

 

初心者の小さな可愛い生徒さん男の子女の子を指導するものとても楽しいですし、

 

高度な技術を要するレベルの高い曲を 上級者や指導者生徒さんを指導して 分かち合うのも

本当に楽しい!!

 

 

音楽の深いところまで追求する事、

作曲者への理解を深める事、

その為に、感受性を研ぎ澄まし、

自分の技術と音楽性や表現力を磨く事、

 

 

 

私の楽譜の書き込みには、私自身が書き込んだものと、

師匠がフレーズや注意事項、ペダルを書き込んで下さった跡があり、

 

つくづくありがたいなと思うのですラブキラキラ乙女のトキメキ

 

 

まだまだ勉強、

今後も楽しみながら 演奏できたら・・・・ラブラブ

 

 

 

 

今日23日のレッスン終了〜グッ

今日の生徒分の楽譜で かなりぐちゃぐちゃアセアセですが、

 

オンラインレッスンのご協力を頂いたご家族の皆様、

ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP/ TOPページ

 

お子様から受験生コース

 

大人の指導者のコース

 

生徒さん専用ページ(要パスワード)

 

コンサート活動 "ミュジック/ラ・フランス♪"

 

♪更に詳しいロングバージョン動画はHPトップページをご覧下さい