藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室ですグランドピアノ

 

<特色>

🔶大人の初心者さんも大歓迎♪ 長年の夢を叶えてみませんか? オンライン(インターネット)レッスンもあります

 

🔶ヤマハ講師(東京埼玉.静岡)の経験を生かし、個人とグループの両方の良いところ経験できる「月に1度のサンデー・ソルフェージュ」(年中〜小学生まで希望者)

 

🔶幼児~大人初心者さんから、プロ指導者(ピアノ.エレクトーン講師、音楽教諭、保育士)や音高,音大,保育科受験生など専門レベルまで! 

 

全日本ピアノ指導者協会(PTNA)指導者紹介ページからもお申込み頂けます。

♪吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HPはこちらをクリックして下さい♪

 

 

 

 

 

<本日のブログ>

 

 

手軽なFaceTimeも、LINEでのビデオ通話は、

通話料はかかりませんが、データ通信料が発生します。

 

WiFi環境にある場合はデータ通信料は発生しないのですが、無い場合はかかります。

 

 

 

<LINE ビデオ通話の場合>

 

 

WiーFIがない場合、

 

ビデオ通話は1GB(ギガバイト)で3.25時間話すことが可能です。LINEモバイルHPより)

 

とすると、

 

他に何もデータ通信をしない場合、

1ギガは、1ヶ月30分レッスンで約7回分という事になるでしょうか!?

 

 

 

生徒さんによってはWiFiが無い場合もありますので、

スマホの契約でデータプランが何になっているか確認して頂き、余裕があるかどうか調べて頂きました。

 

 

私の場合は、先月の分が繰越になるシステムらしく、かなりのギガ数を使える事がわかりました。

 

 

時間短縮して少しでもできるように配慮したり、何か方法はあると思います。どうしても難しい場合は休会としても、

その前に方法を考えられたらと思います。

 

 

 

 

今の政府の自粛要請だと80%の人との接触削減はかなり難しく、

 

救急車で受け入れ先がなくて断られる例が続いているニュースを聞くと、本当に恐ろしいです。

 

とにかく STAY HOME!!

 

 

 

でも、

 

1ヶ月まるまるピアノが休会になってしまうと、学校も休校で自宅で自粛している中、

 

ピアノに対するモチベーションも、

生活にハリも、

音楽による癒しも

なくなってしまいます。

 

画面を通してでも、モチベーションはキープできますよね。

 

 

今日も

小学校の生徒さんの他に、大人の60代生徒さん、

最後は高校生とオンラインレッスンを行いました。

 

 

高校生は1レッスン制で行なっていて、いつも60分レッスンですが、

私からお母様に

「オンラインだと60分は長すぎる可能性があるので、やってみて時間分の謝礼を頂くようにします」

とご提案してありました。

 

ところが、内容が濃く1時間があっと言う間でした爆  笑

LINEでしたが、途切れることもありませんでした。

 

お母様からも

「先生の説明が分かりやすくて、オンラインでもいつもと変らなかった、今日もたくさん学べて良かったと喜んでいます」

とメールを頂きましたラブラブ

 

 

 

 

吉川ピアノ教室では、今月行う筈だった発表会を延期していますので、練習を続けて頂く為にもオンラインレッスンは不可欠ですが、

 

ご家族様のお母さんお父さんご理解とご協力を頂き大変ありがたく思っています。ありがとうございます!!

 

 

 

 

     ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

吉川ピアノ教室お申込み・お問合せはこちら 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP/ TOPページ

 

お子様から受験生コース

 

大人の指導者のコース

 

生徒さん専用ページ(要パスワード)

 

コンサート活動 "ミュジック/ラ・フランス♪"

 

♪更に詳しいロングバージョン動画はHPトップページをご覧下さい