藤枝市のピアノ教室
藤枝市の大人のピアノ教室
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です
今日は、
私のピアノのオーバーホールと調律をお願いしている
チェンバリストの大木和音さんのブログをリブログさせて頂きます(リブログはこの記事の最後にあります)
大木和音さんのチェンバロのコンサートも一度伺った事があります
記事に内容は、狩野さんがイタリアで買い付けてきた「エラール」。
わぁぁぁ ドキドキしますね
イタリアで買い付けてきたものですが、エラールはフランスの楽器です。
ピアノの弦は今では交差して張られていますが、こちらは並行弦と言って、まっすぐ張られているので音が混じり合う事なく純粋な音が出るそうです。
我が家のピアノもオーバーホールでフランスのステファン・ポレロのワイヤー(弦)を張って頂いてあるのですが、
私の師匠も狩野さんと一緒に、フランスのステファン・ポレロの工房で並行弦のピアノを弾かせて頂いたそうです。
ピアノ、チェンバロなどの古楽器・・・・本当に奥が深いですね。