藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です

 

静岡は台風が心配な状態ですが、皆様の地域はいかがでしょうか?

 

 

 

 

今日は月に一度の「サンデー・ソルフェージュ」(私が命名した、グループソルフェージュの名前です)の日でした音符

 

 

昨年は4クラス編成、今年度は3クラス編成でスタートしたのですが、

その後ありがたい事に 年中さんの入会者さんが続いた為、

「年中さんのみのクラス」を今日から開講致しましたキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

今日はお一人は欠席でしたので、四人でのスタートとなりました。

 

写真の左は、実は今月から(2回レッスンをしていますが)入会した生徒さんびっくり

 

 

でも、お姉ちゃまが現在ここの生徒さんなので、ほんの少しですが指導者の私に対しても慣れているので大丈夫!!

 

 

それでもまだ”ドレミのドを見つける、弾いてみる” という段階です。

 

グループでの「経験の差、能力の差」がある中での指導は、指導者の腕の見せ所筋肉でもあると考えています。

 

 

音符読みやリズム読みは差はありますが、その差を関係なく指導する手法を駆使します。話術も必要です。

 

 

 

 

みんなで一緒って楽しい fun 

 

から年齢が上がるにつれて、

 

学ぶって楽しい interesting

 

 

 

 

と感じてくれると嬉しいですウインク

 

 

 

 

「月に一度のサンデー・ソルフェージュ」では、

 

「ピアノと遊べる子」

 

を目指します音符

 

 

 

今日のテーマは初秋で「とんぼのめがね」グラサン

各クラスで、到達目標を変えてこの題材を扱いました。

 

 

 

 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP

 

吉川ピアノ教室お問合せはこちら