藤枝市のピアノ教室赤ちゃんふたご座

藤枝市の大人のピアノ教室お母さんお父さんおばあちゃんおじいちゃん

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です。

 

 

梅雨の晴れ間晴れ

教室のソファには大勢の生徒さんも座るので オフホワイトのカバーをかけているのですが、まずはそのカバーとクッションカバーを洗濯!!

 

 

 

今日夜最終の仕事を終えて メールを見ると明日のレッスン予定だった 指導者生徒さんからお休みの連絡が・・・・

 

そういえば、他のエレクトーン講師生徒さんも 同じように親の病気や介護の話で ピアノになかなか向かう時間がありません、レッスンも行けそうにありませんという話でした。

 

 

 

周りも皆そのような話題が大変多くなりました。

 

今日もレッスン中に親戚から電話がかかってきました。

認知症が始まり最近頻繁に電話がかかってきます。私の親もいつそうなるか分かりませんから、人ごとではありません。

 

 

自分の親の心配もありますが、生徒さんのご家族、指導者生徒さんのご家族、

皆それぞれ高齢になって問題を抱えています。

 

 

本当にその年代にならないと分からない事ってあるなぁとつくづく感じます。

昔からそういう問題はあったでしょうけれど、私が子供だったので知らなかったですし、

 

また我が家は核家族だったので おじやおばが、おばあちゃん、おじいちゃんを面倒を見ていてくれたのだと 今更ながら気づきますね。

 

 

 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP

 

吉川ピアノ教室 お申込み・お問合せはこちら