藤枝市のピアノ教室、吉川ピアノ教室です。
私立中学校に進学した生徒さんの、中学高校の合唱コンクールが今日行われました。中学高校一貫校で、コーラスも盛んな学校です。
夜、お母様からメールを頂いたのですが・・・
なんと
「優秀伴奏者賞」を頂いたそうです
おめでとう~
高校生もいる中、凄いですね。
中学に入学してから少しブランクがありましたが、
本当によく頑張りました
本人の努力と 強い意志のたまものです。
そして、今週末には小学4年の生徒さんが
地域のイベントでやはりクラスの合唱伴奏をします。
「大丈夫、上手に弾けているし、音も綺麗に響いて
凄く良くなっているから
自信持って 弾いておいで~」
と送り出しました。
ひとつひとつにチャレンジして 大きく成長していく姿に
指導する側も心動かされますね。
先週校内音楽会で弾ききった生徒さんのお母様が
お迎えの時に
「私は、どきどきして ほとんどよく聴けませんでした」
というお話があり、お母様の気持ち分かりますね~・・・・
そして最後に・・・
高校サッカーと言えば選手権ですね。
準々決勝では、藤枝同士、インターハイ優勝の藤枝東対2年前の選手権優勝の明誠高校で、PKで明誠高校が準決勝に進みました。
プリンスリーグにいるチームが残ったそうです。
静岡県はどのチームも強いですが、やはりその中でも
力のあるチームしか4強には残れない激戦ですね。
私はテレビで応援します