藤枝市のピアノ教室、吉川ピアノ教室です。

 

半年以上前ですが、都内の指導者のある勉強会で

知り合った関東の若く可愛い先生レディ

 

その先生が、ピアノレッスンを再び始める為に

ピアノ指導者の面談を受けた、とブログに書かれていましたキラキラ

 

お会いした頃に比べ、教室運営も次々に実現化され、

ご自分の指導者勉強会や、ピアノの研鑽に参加され、

その実行力に驚き、素晴らしいと思いますキラキラ

 

 

 

 

 

 

我が吉川ピアノ教室に通って下さっている 

若いピアノ指導者の先生も、指導法の勉強会に

積極的に参加を始めたと、

先日のレッスンで話てくれました。

 

色々な指導法がありますから、その中から自分に合った

指導法を模索する事は、とても大事ですねニコニコ

 

そこで、その先生が、「やはり自分のレッスンをしなければ 

ダメだという事に気付かされました!!」だった そうです。

 

 

著名な先生の講座を受けて、ピンとこなかった演奏法が、

私がショパンのエチュードで弾きながら説明したところ、

 

ライトライトライトライトライトライトライトライトライト なるほど~ライトライトライトライトライトライトライトライト

 

講座終わってから頭の中が?? だったのが、

レッスンに来て理解できた!! と喜んでいました。

 

 

 

昔、私達が子供の頃に習った演奏法では 

今は 通用しないと言われていますびっくり

 

 

勿論 私も勉強が必要です。

昔弾いた曲も、ひっぱり出してきて弾いてみますし、

まだ私が弾いた事のない曲もたくさん~アセアセ

 

 

私自身も、どんな先生に習いたいかと言いますと、

口だけでなく実際に弾いてみせて下さる先生に習いたいですものね!!

 

 

 

「練習しなければならないえーん」 のではなくて、

 

「ピアノが弾きたい、ピアノが楽しい音符

 

あの曲が弾きたいキラキラ

 

が、大事ですよねウインク

 

 

 

 

 

 

お問合せはこちら

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP