藤枝市のピアノ教室、吉川ピアノ教室です。

いよいよ7月ですね。

暑いですえーん

 

 

今日は月に一度のグループソルフェージュの日でした。

今日のテーマは「たなばた」です七夕

 

今日のテーマ、「たなばた」は、最近保育園や幼稚園でも

歌わなくなって、知らない生徒続出びっくり

 

 

クラスによって、内容(レベル)を変えて取り組みました。

 

年長さん&1年生クラスは2人がお休みでしたが、

元気よくできました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

2、3年クラスも、この写真の通り 和気あいあいウインク

 

4年クラス、5、6年クラスの写真は今日はありません、

ごめんなさい!

 

 

 

いつもの絶対音感トレーニング、リズムトレーニングに加え、最年少クラスは楽譜がなくてもドレミで歌うところから始まり、

 

最年長5、6年クラスは 

メロディーと主要三和音の移調、

伴奏付、

様々なアレンジの可能性、

右手で和音を取りながらメロディーを弾く試み

 

 

こうして字で書くと難しく感じますねガーン

でも

普段のレッスンから声かけしている内容でもあるので、

子供達は自然にこれらを こなしていますよ!!

 

 

 

 

生徒の皆さん、「生徒のページ」 見て下さいね乙女のトキメキ

 

 

そして、ある年長さんに ちょうど「たなばた」を

楽譜だけ渡して宿題には出していなかったのですが、

一週間で、両手で、自分の力で弾いてきてくれました。

私も何も教えてなくて、お母様に聞いたところも

知っている曲だったので、喜んで弾いていたと。。。

 

 

 

 

 

 

 

吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP

お問合せはこちら