藤枝市のピアノ教室
藤枝市の大人のピアノ教室
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です。
ワールドカップ、決勝トーナメント出場本当に良かったです
凄い決断の試合でしたね勝負師 西野監督
勝負、と言えば、
大好きなテレビ番組の「アナザースカイ」の今夜は、
格闘家 那須川天心君でした。
番組でも話が出ていますが、天心君は極真空手
(胴着からすると、違う流派だったのかも)の試合で
同じ学年、彼が優勝した小学4年の無差別級で、
我が子は全東海準優勝者として 全国への出場権利を得て、
全国ではベスト16でした。
直接対決は一度もなかったのですが、何度か決勝戦で戦う天心君を私も覚えています。
天心君も言っていますが、体重別が無かったので無差別級。
身長も頭分1~2つ高く、体重も何十キロも大きな相手と
我が子も戦いました。
天心君も当時すごく大きい選手ではなく、更に大きな強いライバルがいて、注目の決勝戦でした。
どこの家庭もお父さんがつきっきりで スパーリングの
相手をしたり、セコンドに入っていますが、
我が家は私だけなのでそれはできません。
最初は 私も他のお父さんの真似をしていましたが、
子供が強くなるにつれ、空手に詳しい仲間のお父さんが
一緒にスパーリングしてくれたり、試合ではセコンドに
入って助けてくれるようになりました
感謝しきれません
勿論 我が子を応援してくれる人ばかりではありません。
辛いことも数多くありましたが、本当に多くの周りの方々に
助けられてきましたね
あの当時の先生方や親切にして下さった方仲間にまたお会いしたいです
親は、子供の為だったら 頑張れるものだなぁ・・・・
それは 苦ではなく、親にとって喜び・・・
思い出は宝物です
ご家族の皆様、大変かもしれませんが、
ピアノの送迎、習い事の送迎の時間も、子供と過ごし共有できる大切な時間ですよ~