藤枝市の吉川ピアノ教室です。

 

新年度の「月に一度のグループソルフェージュレッスン」が今日からスタートしました。

 

ヤマハ講師、小学校講師の経験を生かし、個人レッスン教室でありながらグループレッスンの楽しさ、ピアノ実技だけでは補えないソルフェージュを楽しく同年代のお友達と学ぶ機会として行っています。

 

楽譜がなくても「ピアノと遊べる力をつける」ことを目標としています。遊ぶ力のある子供は、指導者が何も言わなくてもピアノで遊べます。でもそれは全員が出来る訳ではありません。

ピアノを習っていると、こんな事も出来るよ、の可能性を広げるための時間です。

 

在籍生の希望者のみで、日曜日は都合がつかない方は初めから参加していません。それでも大丈夫です音符

 

 

未就学児年長さん、小1クラス(1人欠席)

 

 

 

2、3年クラス(1人欠席)

 

4年生クラスは、人数が揃わず今日は休講でしたえーん

 

5、6年クラスは、写真を撮り忘れてしまいましたガーン

申し訳ありません!!

でも、新たに2人が参加することになりました筋肉

 

 

 

 

ピアノ実技の差はどうしてもソルフェージュ力に影響が出てくるのは間違いありません。

でも、音楽高校や音大入試を目的としたソルフェージュではありませんので、ピアノを勉強している同年代が集まって一緒に何かを勉強する、ということに意義があると思います。

それは、ソルフェージュの指導内内容、指導力によってカバーできる事だと考えています。

 

広範囲の地域から生徒さんが集まってきて下さるので、教室の生徒さん同士が仲良くなるのはとても楽しいですよね。

 

 

 

 

静岡県藤枝市吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP

 

お問合せはこちら