藤枝市の吉川ピアノ教室です。

 

今日は、発表会に参加されなかった生徒さんのレッスンがありました。

”保育士を目指している大人の生徒さん”と、

”今月に入会されたばかりの 新年中さん”です。

とても活発な笑顔が可愛いお嬢さんで、今後が楽しみですニコニコ

 

 

 

 

さて、発表会の続きです音譜

 

大人の方の発表会は自由参加です。今回参加されない方も数名いらっしゃいます。

ピアノを習う目的はそれぞれなので、人前での演奏は 

ちょっと・・・・と言う方もいらっしゃるからです。

 

今回の発表会に参加された大人の生徒さんには、

社会人の趣味で習いに来て下さる方と

指導者として教えていらっしゃる方がいらっしゃいます。

 

 

 

”大人の部”は、男性社会人3人からスタートOK

滝廉太郎、サザンオールスターズ、ビートルズ、と

曲目も様々です。トークから味わいのある3人でしたブルー音符ブルー音符ブルー音符

 

3人のお子様を持つ社会人ママは、ショパン、幻想即興曲を。

ほぼ完ぺきOK

 

現役バリバリのピアノ指導者さんは、ブラームス作曲の 

ラプソディ/集中力とテクニックが必要な、難しい大曲ですキラキラ

ご自分のお仕事と子育て、家事を両立しながらの練習で

立派!!

 

 

 

もうお一人の指導者の方は、私との連弾だったので、

”アンサンブルの部”での出演でした。

 

 

 

 

鍋 ナイフとフォーク パスタ ナイフとフォーク サラダ ナイフとフォーク ステーキ

 

発表会終了後は、大人の生徒さんと 恒例の

『打ち上げ&親睦会』の食事会をしました。

前回の発表会後は、私が参加できなかったので、

久しぶりの発表会後の打ち上げです白ワイン(アルコール無しです)

 

男性でクラッシックが好きな方は、超マニアックな方も多くて、

音楽の話が盛り上がりました!!

ここでも、写真を撮るの忘れてしまいましたガーン

 

 

音楽を通じた仲間って、普段の生活の中とはまた違った繋がりを感じて下さったようで、あっという間の食事会でした。

 

大人の生徒の皆様、本当にありがとうございます照れ

 

 

 

 

 

お問合せはこちら

 

メインHP

AD