藤枝市の吉川ピアノ教室です。
後半の”アンサンブルの部”では、いろいろな組み合わせの連弾。
私も最後に 参加しました
◆友達連弾
友達同士の連弾は二組の参加でした。
新4年生組(2017年度3年)、普段より2人で
グループレッスンをしているので、息もぴったり
新5年生組(2017年度4年)
2人とも、学校の合唱伴奏に選ばれている生徒さんです。
藤枝市親善音楽会でも HR小学校の代表で弾いています。
◆親子連弾
今回、親子連弾は二組ありました。
去年は長男君と連弾をしたので、今年は長女さんとの
親子連弾に参加して下さったお母様
藤枝市親善音楽会でHN小学校の代表で伴奏を弾いています。
今年は、ピティナにも初参加
ソロで一番目に弾いた 2017年度年中さんとお母様
音楽を親子で一緒に共有できる貴重な体験であるとともに、
とにかくお母様と一緒に弾くことができて、
お子様がずーっと笑顔なのです。うれしそう~
お母様の優しく美しい音色に乗せて、メロディーを弾くYちゃん。
連弾の最後は、私も弾きました!
編曲の素晴らしい能力をお持ちの指導者さん
④に続く(大人の生徒さん、指導者の生徒さんの参加)