藤枝市の吉川ピアノ教室です。

 

あと一時間ちょっとで(日曜深夜)、「ピアノの森」が

始まりますね~、皆様、録画していますか?

 

 

 

新年中さんになるお嬢さんの問合せがありまして、

レッスン見学に来て下さいました。

そして、翌日の今日から 早速レッスンがスタートしました!!

超スピード入会びっくりラブです。

 

 

 

その時にレッスン見学させて頂いたのが、

年少さん後半から入会して、今度初めてピアノの発表会に

出るYちゃん。

下の動画のお嬢さんです。

 

 

実は、Yちゃんの半年前の様子がこの動画です。↓

年少さんでの入会者が同時に2人いたのですが、2人とも

年齢の事も考えて、ゆっくりじっくりレッスンをすすめてきました。

 

未就学児さんでも音符読みをしっかり練習しますので、

1人1人にとっての”時期”が来てコツを覚えるとその先は 

どんどん進むことができます。

 

音譜読みとリズムの理解が定着しないと、上達に時間がかかります。定着しにくい多くの場合、やはり練習時間が一番問題となるようです。

Yちゃんも、じっくりと取り組んできました。

 

 

 

年少・年中さんは、ピアノを始める時期としてはとてもいい時期ですが、生年月日など、個人差も大きい時期です。

(年長さんでも決して遅くはありません。理解が早い分

テキストの進み具合が早い場合もあります。)

 

最後はコツコツ積み重ねですから、とにかく長く続けて頂ける

環境をご家族様にはお願いしたいと思います。

どうぞ、あたたかく見守って下さいねキラキラ

 

 

お問合せはこちら

 

メインHP