吉川ピアノ教室です。
東京の師匠宅にレッスンに行ってきました。
今回は、師匠に初めて指導法について学ぼうと思い
伺ったのですが、結局
「曲を持ってきたでしょう、お弾きなさい」と促されて
長時間見て頂きました
自分では気付かない部分や癖を指摘して頂き、
やはり自己練習だけでは限界があるなーと、再認識致しますね。
師匠のそのまた師匠は80歳~90歳で現役でいらっしゃいます。日本を代表する演奏家のお話を聞けるのも、私としては
夢のような世界であり、師匠の指導を受けられるのも本当に幸せなことだなと、毎回のように思います。
やはり、実際に弾いて指導して下さり(言葉だけでなく)、演奏活動もされているという事は素晴らしい
プロが プロやプロ志望者に教える、トップレベルのレッスンの「マスタークラス」で、弾かないで教える先生なんていませんものね。やはり音楽に関する視点、指導の視点が違うのです。
レッスン帰りに今年も桜の名所、目黒川に(レッスン帰りに寄れる場所なので)行こうと思ったのですが、荷物が重くて断念。
翌日、とも思ったのですが、一週間前に乳液を変えてから
顔にアトピー症状が出てしまい(もともとアレルギーが出やすいので)、残りの乳液を手に塗ったら、広範囲にぶつぶつが出てしまい、これは早く皮膚科に行かなくては、と とんぼ帰り~
目黒川の代わりに、地元の桜を撮りました
東京は満開を過ぎてかなり色も薄くなっていましたが、
静岡は今が満開ですね。
皮膚科に行ってから、夕方からは夜まで生徒のレッスンでした