藤枝市の吉川ピアノ教室です。

 

 

昨日は月に『一度のグループソルフェージュ』の今年度最後のレッスンでした。

テーブルを息子の勉強机と交換してキーボードが乗るか心配でしたが、乗りました!

 

 

ドキドキ学区を超えて同年代のピアノ仲間と楽しい時間を過ごして欲しいラブラブ

同年代の友達から受ける刺激は計り知れません。でも、個人差は当然あります。出来ないことでプライドを傷つけない、恥をかかせない、などの心配りが必要です。

 

 

 

レッスン内容は盛りだくさんです。重要なのはピアノのレベルに関係なく皆が理解し楽しめるように噛み砕いて教えています。

 

 

 

合格小学校卒業までに達成目標です合格

 

音符声を出して歌う(フレーズ感を意識して歌うことで、ピアノの曲の呼吸を意識すること)

 

音符譜読み(音譜読み)とリズム

 

音符音感教育(単音や和音の聞分け)

 

音符伴奏付けと変奏

 

音符楽譜の書き方から、メロディー聴音(聴いたメロディーを楽譜に書く)

 

音符移調や簡単な和声

 

音符コードネームの基礎知識

 

来年度は、新入会の生徒さんも参加してクラス分けをします。

 

 

お問合せはこちら

 

メインHP