第13話「頑張れば必ず天からのご褒美がある!」 | パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ

パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ

株式会社クラスモア 代表取締役 坂本玖実子 公式ブログ

化粧品の飛込み営業は直行直帰でしたから、
自分で自分にノルマを課さなければ、

『今日は調子が悪いからこのくらいにしておこう』

『ちょっと疲れているから、早めに切り上げよう』

などと自分を甘やかせてしまいます。

 

もともと私は怠け者ですので、

『今日はこれくらいでいいや』と楽をしたくなります。

そこで、

『今日は、このマンション1棟、1階から最上階まで全部訪問する』

などと自分で決めるのです。

『それが終わるまでは止めない』と。



ある日の朝、大きなファミリータイプのマンションの全戸を
訪問することに決めました。


9階建ての大型マンションで200戸ぐらいありました。

1階の端からインターホンを押していきます。

その頃は働く主婦も増えていて、留守のところもあり、
やっと出てくれても
「けっこうです!」ガチャン!。

この日はずっとそれが続きました。


いつもと同じようにやっているのに、なかなかドアを開けてもらえない。

そういうときがあります。

その日がちょうどそれでした。

インターホンを押して、少し緊張しながら出てくれるのを待つ。

しばらく待って、返事がないのでもう一度インターホンを押して待つ。

それでも応対がないので、留守だとあきらめ、隣に行ってインターホンを押す。

これを繰り返します。

 

1階の端から端まで行ってもダメ。
2階もずっとダメ。

インターホン越しに冷たく断られっぱなし。

 

3階まできて、もう止めようかなと思い、

「いや、ダメ。最後まで行くと決めたんだから」

と自身を諫めてまたインターホンを押す。

 

5階まできて、

「今日はきっとだめだ。もう止めようかな」

とまた思う。

そこでも、「やるって決めたでしょ」と自分を叱って、

とうとう最上階の9階まで来ました。

ほぼ全滅状態でした。



9階もインターホンを押し続け、あと残り3軒というところで
奇跡が起きました。


インターホンを鳴らすと

「は~い、ちょっとお待ちくださいね~」

と明るい声が返ってきて、ドアが開きました。

 

幼い子供をもつ若い奥さんでした。
玄関先で
「私、化粧品大好きなんですよ」

と言ってくれたのです。

「どうぞ」となかに招き入れてくださり、お話をしていると

「これって、私の友達とかに売ってもいいのですよね?」

と売ることに興味を示しました。


私の営業の本来の目的は、化粧品を売ることより、

化粧品を知り合いに売るセールスレディを見つけ育てること。

しかし、化粧品を気にいって購入してくれても、
セールスをしようという気になる方は
なかなかいません。
少しづつその気になるように説得していくのです。

 

なのに、その時は相手の方から「セールスレディになりたい」と

言い出してくださったのです。

 

200軒というノルマを課し、

一軒一軒インターホンを押して訪問し、まったく売れずに

「今日はもうダメかな。頑張ったのにな」

とほとんど諦めかけていたのに、198軒目に大当たりがきた。

 

「頑張れば、必ず天はご褒美を与えてくれるんだな。

誰も人は見ていないけれど、天はやっぱり見ていてくれるんだな」

と強く思いました。

 

それ以来、「頑張れば、必ず何か見えない力が働いてくれるんだ」と

思えるようになりました。

 

小さな成功体験を積み上げることが大事だとはよくいわれますが、

もっとも大事なことは、その体験を自分の胸にしっかりと刻みつけ、

「頑張れば必ず最後にはうまくいく」と信じきることです。

 

「強く願ったことは必ず叶うのよ。
だから、こうなりたいと思ったらそれを強く願いなさい。
必ず叶うからね」
幼い頃に母から教えてもらった言葉を思い出します。

強く願うことは強く信じること。

強く願ったことは必ず叶い、
人は強く信じることができた時に強いパワーが湧き、道が開かれる。
今ではそう確信できるようになりました。


信じる者は強く、疑う者は弱い。
偉大な行動は、強い信念から始まる。

アメリカの聖職者ジェームズ・F・クラークの言葉です。

私はその後にも様々な苦難を経験することになりますが、
「どんなことがあっても、自分は最後には必ずうまくいく」
と強く信じることができたのも、こうした経験の積み重ね
があったから。
この日の経験は私にとって宝物になりました。


飛込みセールスになって2年後、40歳の誕生日に
本当に好きなことを仕事にしようと私は決心します。

 


・・・・・・明日から新しい挑戦が始まります。
また読んでくださいね
虹


お陰様で営業部門ランキング、現在1位です。

応援のポチッをよろしくお願いします。


↓↓ ↓↓



にほんブログ村


にほんブログ村