9話「営業成績表に私の名前がない?! 」 | パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ

パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ

株式会社クラスモア 代表取締役 坂本玖実子 公式ブログ

-売ろうとせずに、お客様の役立つことだけに集中する-

‟こころの営業”をスタートして、1か月ほどが過ぎた頃。
月に1度の出社日に配布された営業成績表を見ました。

私の名前がありません。

これまでは一番下に名前がありました。
37名中37位。
悲しいことに最下位ですから直ぐに見つかる。




『あれ?私の名前がない。どうしたんだろう・・・』

訝しがりながら下から順に見上げていくと、
何と3位のところに自分の名前があります。

びっくりしました。
一瞬何が起こったのか分からないほど。
そして遅れて喜びが沸き上がってきました。


『営業にまったく不向きな自分でも、
お客様の役に立つことだけに集中すれば、
一番苦手な営業という仕事でも結果が出せるんだ。
このやり方をずっと続けていけるんだ。』



お客様の役に立つことだけでも嬉しいけれど、
売上成績が出せれば、誰にも何も言われずに自分のやり方で
営業を続けていくことができる。
売上が上がれば上司も喜んでくれる。
採用してくれた会社にも貢献できる。

『私の営業法はこれでいいんだ!』

そう思うことができてとても嬉しかった。





この時はまだ、‟こころの営業“は自分だけに向いた
営業法だと思っていました。

『私は内気でコミュニケーション下手。
営業力がないから他の人のような営業はできない。
だから、この営業法しかないんだ』


‟こころの営業法“が、
業種業態に関わらず、誰にでも共通する
セールスの基本であることが分かるのは、
先のことです。

それでも、11歳と5歳の子どもを抱えての生活を、
これで続けていくことができると思えて
心から安堵しました。



・・・・・・・・昨日、さらに売れる工夫を書くと約束したのに、
書けずに終わっちゃいました。ごめんなさい。
明日は必ず書きます。
だから、また読んでくださいね虹



お陰様で営業部門ランキング、現在2位です。
応援のポチッをよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 経営ブログ 営業へ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村