なんか死んでますね。このサイト……。


勝手にわたしが更新しましょう^_^;



っていうか広島の皆の情報が知りたいんだけどなぁー(;_;)



無理かぁー!?



つっちゃんより



Android携帯からの投稿
全然更新ないので、熱海の花火大会をUP (*^^*)


綺麗だよねー。


7月7日  クラス会決定


  詳細は個別に連絡いっていると思います・・・

今日の口腔体操の早口ことば


「きゃりーぱみゅぱみゅ」


やってみた






誰も言えなかった・・・・・

介護のブログを色々見ていると

ジャージを着て介護をしている事業所が多い

というようなことが書いてありました


確かにジャージは伸縮性もあり、少々の汚れも気にならず

外出の際も世間にそこそこ認められた衣服であり気にならず

部屋着としても最適な、ウェアであります


車椅子を押している方がジャージを着ていると

どちらの施設のかた?と気になるほど認知された

介護業界に適しているウェアかもしれません


もしも

もしもですよ


制服が、スーツだったら

どうなるでしょう??


①施設では

朝、「おはようございます」とスーツ姿で職員が声をかけている。

利用者さんも、身支度に時間をかけて、髪ぼさぼさなんて事は

ありえない・・・・かも

②通所施設では

朝、「おはようございます」とスーツ姿で職員のお出迎え。

利用者さんも、スーツの似合うイケメン君にメロメロ・・・・かも




そんなん、できっこないじゃん\(*`∧´)/

 ジャージがのほうがイイにきまってるじゃぁぁん

と、言われると思います。


朝、離床後すぐに朝食の用意をして、食後の片付けと口腔ケアと

午前中の体操や恐らく諸々のことをしなければならないこの業界、

そりゃ、そうでしょ。

動きやすいもん


でも、たまには、こういうのもありかも・・・・

  ジャージとスーツ、着替えてやってみても


ちなみに、当方夏はアロハがユニフォームです・・・・