短い?長い?野球生活☆一旦ピリオド! | 名古屋 あま市の教室 クラシックローズ~クレイデコレーション フレンチデコ へレンズスタイル APJタッセル~

名古屋 あま市の教室 クラシックローズ~クレイデコレーション フレンチデコ へレンズスタイル APJタッセル~

☆クラシックローズ☆
樹脂粘土を使ってスイーツやお花を作り、身近なインテリアにクレイデコレーションするお教室をはじめて7年になりました。
フレンチデコ、ルルベちゃん、APJタッセル、パルミー、エレガントミニソファー、dollnodollの資格取得可能。



 あま市のお稽古サロン
Classic Roses(クラシックローズ)





昨日の愛知県大型台風の影響で
お昼過ぎから暴風警報が発令されました。


主人が庭に置いてある
バケツに入ったボールを
せっせと玄関に避難させてました。


あれ?自転車はいいのかな?

主人はきっと野球目線なんでしょうね(笑)



そんな野球生活も一旦ピリオド!



中学三年生長男の夏は突然終わりました。






1月に膝を手術。

リハビリをし、順調に回復。


ですが、去年秋の大会で地区優勝の

勝利投手だった彼からしたら、

自由に体が動かせない野球ができない

って辛かったと思います(>_<)


もうピッチャーは無理、間に合わない

と通告され


慣れない外野にチェンジ

なるもスタメン落ち。


いつか使ってもらえると

バッティング指導に毎週通う日々。


結局、背番号も

一桁から二桁に…


手術しなきゃよかったのでは?

いやいや、痛くて曲げられない膝で

野球できないし…


と家族会議したこともありました。



主人と次男は毎試合

もしかしたら、長男試合に出るかも…


と期待を胸に応援するも

一度もその姿を見ることはなく…


グランドに出て、

守備から戻ってくる仲間を

ハイタッチで迎える後ろ姿を

目で追うことしかできませんでした(>_<)



仕事で観に行く事ができなかった

試合でようやく

ピンチヒッターで三塁打。


家族誰もみてあげられなくて

ほんとうに残念(^^;



次の日

後一つ勝てば県大会という試合に


残念ながら負けて、

引退となりました。


お弁当作りやユニフォーム洗濯から

解放されて嬉しいけど、寂しい…

複雑…です(^^;



試合が終わり、一旦背番号を外して

監督先生に背番号を返却します。


そして、また大きな大会前に

背番号をもらい、チクチク針仕事。


活躍しますように…

と願いをこめて針仕事♥️


でもそのお仕事もなくなるのだな~




長男の性格的には

あまり目立ちたくない

スタメンじゃなくても別にいい…


なので、高校で野球を続ける気は

ないみたい。



自分が夢中になれる

新しい事を見つけてくれるといいな♪




少し長文になりました(^^;

最後までお付き合いくださり、

ありがとうございました(^-^)