私事ですが、昨日今日と野球のはしご観戦です。
長男は週末に新しい背番号をもらってきました。お友だちとコストコに行くのを我慢して、チクチクお裁縫。
次男は…日程上なかなか出来なかった決勝戦本番❗
4年生以下のちびちゃんチームは、笑いありでリラックスして観戦できるのですが、この日はチーム名を聞けばだれもが知っている対戦相手。
卒団した6年生や1.2年生の子達も応援してくれて大ギャラリー。
序盤から手に汗握る緊迫した試合でした。
選手の母達、座って観ていられない💦
エラーもなしで、いつ緊張の糸がプツンと行ってしまうのかハラハラドキドキ。
最終回、一打出れば逆転される場面で、ファールフライが上がり、見事アウトにし、試合終了~
優勝することができました。
次男、泣きじゃくってます(T-T)
メダルを首にかけてもらいました。
興奮してるとシャッターって押せないものですね~(私も泣いてました)
そして、中学生も頑張ってましたよ~。
くじ運や不戦勝など、luckyな試合展開が多く、決して実力とは言い切れない優勝でしたが、『自分たちは勝てる』という自信が持てたらいいと思います。
これからも母は応援してるよ~

今日も最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。