年末のコストコ☆ | 名古屋 あま市の教室 クラシックローズ~クレイデコレーション フレンチデコ へレンズスタイル APJタッセル~

名古屋 あま市の教室 クラシックローズ~クレイデコレーション フレンチデコ へレンズスタイル APJタッセル~

☆クラシックローズ☆
樹脂粘土を使ってスイーツやお花を作り、身近なインテリアにクレイデコレーションするお教室をはじめて7年になりました。
フレンチデコ、ルルベちゃん、APJタッセル、パルミー、エレガントミニソファー、dollnodollの資格取得可能。

こんばんは♪
今日は二回目の投稿ですラブラブ



11月に岐阜にコストコがオープンし、あま市の自宅から車で30分ほどの距離なので、一度行ってみたいとは思っていました。

混雑は避けたいから、オープンしてすぐはやめとこう!

でも年末年始はきっと混むし…

暖かくなった春頃に行こうかな~と主人と話していましたが…



先日、おちょぼさん帰りに寄ってみましたよ、コストコに。


混雑を覚悟していましたが、4時すぎの駐車場は混雑なく入庫できました。




フードコートの様子。
国際色豊かよね~♪



子供達も大好き、『パンオショコラ』



夕方は品切れ必至のパンケーキも買えました♪



一年前より、価格が2割増しだったトイレットペーパー。

円安の影響でしょうか⁉




入店こそスムーズに入れましたが、食料品付近は人が多すぎて近づけないので…奥の手を!

大きすぎるカートは進めないので、空いたスペースに置いて、欲しい食品めがけて身ひとつで突入(笑)


レジは補助の店員さんが手際よく補佐してくださり、そんなに混雑なかったです。



主人は初コストコだったので、見るものすべてに「量が多すぎる」「食べきれない」とグチグチ言っては買い控え…


それでもめげずに?リキュールやお菓子…etc
カートに入れましたよ~!



やはり、ショッピングはお友達と一緒が賢明ですね(笑)







今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました(^o^)


いつも「いいね」や「コメント」をありがとうございます♥