
今朝はコストコに向かうため、早めの投稿です

茶房「うえだ」さんには、クレイデコレーションの他に手作り作品が沢山あります

ビーズアクセサリー、石粉粘土アクセサリー、布製バック・小物入れ、着物をリサイクルした洋服、etc.…



その中でも私のお気に入りは、リボン刺繍を施した「洋子の洋服」さん

既製の洋服に木馬のリボンや輸入布を刺繍したり、洋子さんが型紙から裁断して縫製したお洋服が「うえだ」さんに置かれています

私の義母も私も洋子さんの洋服が大好きです

この春に「うえだ」さんで年に一度の洋子さんのお洋服を始めとする出品作品の売り出しイベントがありました

京都から洋子さんもご来店され、私はそこで販売のお手伝い

お客さまのお洋服をお包みしていたら、「これ、欲しい~」という運命のお洋服に出会いました

一点物との事で、一旦は諦めました

でも諦めきれず、洋子さんにオーダー制作をお願いし、生地見本から選び、とうとう出来上がりました~



イタリア製の生地は、アンティークな花柄にジャガード織が施され、とてもクラシカル

前身頃には、様々な布をパッチワークし、豪華なブレードで縁取りされています

世界に一つしかない、私の宝物

大切にします~

洋子さん、ありがとうございま~す



「洋子の洋服」は、京都高島屋に出店されています

来年2月にJR名古屋高島屋に臨時出店予定だそうですよ

「洋子の洋服」
京都市中京区西ノ京池ノ内23
Tel:075-801-6509
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^-^)v
Android携帯からの投稿