
兄弟それぞれ個性があり、性格も全く違います

それゆえに夏休み中は、さっきまで仲良く遊んでいたかと思ったら、大喧嘩、そして、私が仲裁に


そんな、連日でした

弟はお兄ちゃんがライバル

気持ちはお兄ちゃんと同レベルだと思ってるんでしょうね

そんな弟に対して、長男くんはあくまでもマイペース

ある意味、自分を貫き通せる二人が羨ましい~

さて、小学一年生の次男くんは、この夏を野球の練習に捧げました

土日の練習がない日は毎日ランニング10~15分&素振り100回&ストレッチ&キャッチボールをやりました

夏休みの土日すべて(お盆休みなし)参加して、熱中症で倒れることもなく、朝から夕方まで、よく頑張りました

一、二年生は休みだという日もお兄ちゃん達に交じって練習に挑みました

野球の上手い下手は別にして、その粘りけ、この根性は、誉めてあげたいです

家の中では、まだ幼さが残る普通の七歳児

「蚊に刺される」を「かにに刺される」と言ったり、「蛾がいる」を「がががいる」と言ったり、このリンゴはいくつかな?と聞くと、「6人」と言ったり

下の子はいつまで経っても可愛い~



今日も最後まで読んでいただきありがとうございました(^-^)v
Android携帯からの投稿