ハンズメッセ♪ | 名古屋 あま市の教室 クラシックローズ~クレイデコレーション フレンチデコ へレンズスタイル APJタッセル~

名古屋 あま市の教室 クラシックローズ~クレイデコレーション フレンチデコ へレンズスタイル APJタッセル~

☆クラシックローズ☆
樹脂粘土を使ってスイーツやお花を作り、身近なインテリアにクレイデコレーションするお教室をはじめて7年になりました。
フレンチデコ、ルルベちゃん、APJタッセル、パルミー、エレガントミニソファー、dollnodollの資格取得可能。

29日の新聞チラシに東急ハンズのチラシが入っていました音譜

「年に一度の大感謝ハーゲン」
という見出しをみて「これは行かなきゃ!」と奮起して子連れで出掛けました車

高島屋に駐車しようと近付いたら、駐車場に入るスロープで渋滞しているのを見て、行き先を栄のANNEXに変更しましたリボン

我が家の自家用車、高さ制限でANNEXのパーキングに入れなかった記憶があり、パーキングは近隣駐車場にしました!
契約駐車場ではないからでしょうか?意外とすんなり停められました指輪

店内はかなりの混雑ぶり!!
エレベーターは諦めて、私のお目当ての9階のクラフトコーナーまで、ひたすらエスカレーターでのぼりました走る人

ここまで来たからには何か買って帰ろうという気持ちが高揚し、さあレジへドキドキ
「レジ最後尾」の看板を持った店員さんをみつけて並ぶこと30分ビックリマーク
やっとの思いで商品ゲットラブラブ

うちの子達、広い店内走り回りたくなる衝動にかられるみたいで…汗
でも今回はさすがに人ごみでうまく走れないと察知して大人しくしてくれましたあせるどーどーダウン
走れない反動?ストレス?から彼らは色々な事を要求してきて…DASH!
「お腹減った~」やら、「トイレ~」とか

彼らは使命を与えると全うしようと果敢に取り組んでくれますひらめき電球

そんな彼らに「ここに並んでてね」とお願いして、私はレジの列を離れて商品を選んだり出来ました~クラッカー

レジを済ませて歩いていたら、「これほしかった~」という物を発見してしまいましたが、また並ぶ気になれず諦めました汗

帰りもエスカレーターで下まで降りましたが、誰も他の階に寄ろうとする気力はありませんでしたしょぼん

土日はもっと混雑するんでしょうね叫び





今日も最後まで読んでいただきありがとうございました(^-^)v


Android携帯からの投稿