くらのブログ -85ページ目

巨人戦

横浜2-1巨人


国吉5回2/3、1失点、

坂本サヨナラ悪送球などで逆転サヨナラ勝ち。


ピッチャーががんばっていると

こういうこともあるんですね。

ひさびさに勝ち試合を見ました。


くらのブログ

ヒーローインタビュー、第2も国吉でした。

今日も行きます。



9/13 10k


フォア賞とか

松岡騎手が早くも復帰、勝っていました。


タガノロックオンも勝っていました。



フォア賞はサラフィナ1着、

ヒルノダムールは2着、

ナカヤマフェスタは4着でした。

本番も楽しみです。


ニエル賞はリライアブルマンが勝ち。

ナカヤマナイトは6着でした。

ナカヤマナイトはドラール賞にむかうようです。


土曜の朝に着くのでドラール賞も行きます。

イーグルカフェの時も行きましたが、、

かなり、すいていますが日本人率は高いと思います。


ヴィクトワールピサはJC使って引退のようですね。。


パリのホテルもそろそろ予約します。



9/11 8.3k


ヤクルト戦

昨日も横浜に行ってしまいました。


9回の試合で両チーム合計15人登板は

セリーグ新記録でしたが惨敗。


尾花監督はあと1本が出ていれば、とコメント。


両チームホームラン1本の13安打、

13残塁、四死球5でした。


走塁ミス、併殺、失策もありましたが、、

4点差もつくんですね。。


横浜3-7ヤクルト