ドバイとか
モハメド殿下のフリートストリートが
ヒヤシンスSで無傷の3連勝。
ソエが治るまで休ませたい、とのことで
登録しているUAEダービーは
見送ることになりそうです。
エーシンヴァーゴウがアルクオーツスプリント、
ダノンカモンがゴドルフィンマイル、
ゴールドシップがUAEダービーに選出。
ゴールドシップは受諾せずに国内に専念。
アーネストリーはシーマクラシックを見送る予定。
オーストラリアのブラックキャビアが連闘で
ライトニングSに出走、無傷の19連勝を達成。
3連闘の予定もあったが次はドバイ
またはイギリス遠征になりそうです。
馬主と調教師に不協和音との記事も
ありましたがどうなりますか。。
フェブラリーSはタガノロックオン少しは買います。
2/12 10k
2/14 20k
2/16 11.7k
2/18 11.7k
ドバイとか
ヴィルシーナ勝っちゃいましたね。。
このままいくとジェンティルドンナと桜花賞2番人気争いですか。
岩田はジェンティルドンナだと
ヴィルシーナは誰になるんでしょうか。
リーゼントブルースは3連敗している間に差がついちゃいました。。
トランセンドがドバイ・ワールドカップに選出されて受諾、
エイシンアポロンはドバイ・ドューティーフリーへの出走を受諾。
ドバイWCのオルフェーヴル、ゴールドCのトレイルブレイザー、
シーマクラシックのトーセンジョーダンは選ばれたが辞退。
カレンチャンも辞退。
現在のウイリアムヒル社のオッズは
4.5倍の1番人気がGⅠ9勝ソーユーシンク、
7倍の2番人気がまだ選出されていないスマートファルコンと
昨年のケンタッキー・ダービー馬アニマルキングダム。
トランセンドはまだ表示されていません。。
2/8 10k
2/10 11.7k
ハーフマラソン
磯子の神奈川マラソンに出走しました。
今年始めからかかとが痛くなって
18日間も走れませんでしたが、
病院に行って何ともない、とのことでした。。
少し痛いままでしたが痛み止め飲んで走りました。
関内からも近いですが横浜ユニホームは
金城1人しか確認できませんでした。
川崎フロンターレ・ユニが10人弱くらいいて、
後は巨人・原監督ユニ、オリックス・清原ユニ、
エスパルス、ヤクルトTシャツが1人づつくらいでした。
神奈川で1番人気のチームはフロンターレなんですかね。。
来年は横浜ユニが増えるといいですね。
終盤までまずまずだったので
残り5キロくらいがんばってしまったら
かなり、かかとが痛くなってしまいました。
ネットタイム2時間1分半。
5km通過 31分
10km通過 1時間30秒
15km通過 1時間29分半でした。
また2時間切れませんでした。
次は3月のフルマラソンの予定です。
1/28 11.7k
1/29 10k
1/31 13.4k
2/2 10k
2/3 10k
2/5 21.1k
2/6 10k