くらのブログ -41ページ目

海外遠征とか

オルフェーヴルはスミヨンで

フォア賞から凱旋門賞に挑むことに。


フォア賞の後に行くか決めよう、とかも考えましたが

スミヨンの「ロンシャンの空に日の丸を掲げるために、

精いっぱい騎乗することを約束します」という

コメントを見て発券しました。



ディープブリランテはキングジョージ8着。

勝ったデインドリームは凱旋門賞からJCの予定とか。


アスコットに行った方々はおつかれさまでした。



ヤクルト戦

18日 DeNA4-0ヤクルト


小林太決勝タイムリー、5回無失点

今季初勝利などで勝ちました。


くらのブログ

ヒーローインタビューは小林とタイムリー小池。


くらのブログ


しかし3年ぶりのホームラン後、

ホームラン狙いにもならずに空前の好調期だった石川が

ファールの際に手にも投球が当たって骨折。


その時はファールですごく痺れて

治療かと思っていましたが。。



オールスターは中村が逆転2ランでMVPなどの活躍。

「最下位でもベイスターズは頑張っている。

チームの代表として見せられてよかった」とコメント。

都市対抗

くらのブログ
20日 セガサミー1-2JX-ENEOS


去年のドラフトで漏れた大城が7回1失点。


くらのブログ

23日 準決勝 JR東日本3-2JFE東日本


8回表にJFEが同点に追いつきましたが

8回裏に9番重谷のソロで勝ち越し。


くらのブログ

同上 NTT東日本2-4JX-ENEOS


泉の決勝3ランなどでENEOSが勝ち。

8回終わって出ちゃいました。。



決勝 JX-ENEOS6-3JR東日本


そして決勝は山岡の逆転3ランで

ENEOSが史上最多10回目の優勝。



7/23 8k