ヤクルト戦とか
横浜4-5ヤクルト
昨日は横浜行きました。
森笠のホームランは
素晴らしかったですね。
まだまだ木塚で打たれるのは
しょうがない感じです。。
しかしヤクルト相手だと
いい試合になりますね。
広島相手だと勝ってても
内容が悪いことが多い。
今日も行くので
三浦がんばれ!
バーナム・ジュニアとか
ロッテ3-1楽天
広島6-7横浜
昨日は千葉マリンに行きました。
バレンタイン監督のメッセージは
なかなか良くて
後半戦がんばってほしいとこでした。
しかし連敗で
この日はこのごろ勝ってない渡辺俊介、
楽天も勝ってないけど田中。
マリンのナイターは初めてだけど
ロッテ勝ったとこ見たことないし。。
ロッテ勝つ要素がない感じでした。
前回も先発渡辺で、
バーナム・ジュニアが1発打ったので、
また打つ予感はありました。
死球に当たって、
そっちか!と思いましたが
ちゃんと値千金
同点4号ホームラン打ちました。
横浜に来たら40本くらい
打ちそうな勢いです!
年棒10倍くらいの
ジョンソンよりいいかもしれないですね。。
横浜も前半は投手戦だったようですが、、
終盤はエラー合戦?
山口と永川でいい勝負ですか。。
ジョンソンはいいとこで打ったようで
代打の打率が
4割軽く越えているんですか。。
なぜか両試合観客数が同じ
23774人なのでした。。
小池とか
巨人3-5中日
阪神2-0横浜
小池の逆転2ラン出ちゃいましたね。
谷繁にチャンスがまわってきて
やりそうだったんですけど、、
小池の2ランは意外でした。
中日とはいえ小池は
けっこう別枠で
そのまま終われ!
川井打たれるな!
阿部打つな!
とかいって見てました。
残念ながらヒーローインタビューは
川井になってしまいましたが
「いいぞ、いいぞ小池!」コールが
おこってました。
横浜に小池がいたときも
ナマでホームラン見たおぼえがないんですが、、
たしか東京ドームで連発した時とかあったし
ドーム・巨人に相性いいんですかね。。
今年の石井裕也はダメですけど、、
来年はがんばって!
横浜は阪神に勝ち越せば
5位も見えたんですが。。
広島に負け越すと
また100敗が見えてきます。。