エリザベス女王杯とか
上がり32.9秒強烈な末脚の
ブエナビスタは
運がないんですかね。。
しかし7頭が上がり33秒台、
37秒に近い断然遅い2頭が
1、2着とおもしろいレースですね。
まさかまさかの末脚っていうのは
これだったんですか。。
4着のシャラナヤは次走JCの予定。
この秋、来日のオペラ賞、BCターフ連覇、
ベルモントSのタイトルホルダーには
来年以降も続けて来てもらえるように
結果を出してほしいです。
エリザベス女王杯が
1番チャンスありそうだったんですけど。。
黄菊賞を勝ったダノンパッションは
次走も楽しみです。
今週、水曜は予定通り
アジュディミツオーの
引退式に行く予定です。
バンコクのマッサージ、両替とか
タイ・マッサージって日本でも
ハズレが少ないと思うんですけど
バンコクに行くと
よく行くのがプラトゥーナムの
99マッサ-ジ。
格ちがいに上手いです!
スタンプ・カード1枚目は、たまって
1時間サービスしてもらったんですが
時間も1時間以上で手抜き無しでした。
2時間だと5回でスタンプたまるんですけど、
個人的には場所が行きにくかったり、
1時間しかできなかったりで、
すぐにはたまりません。。
前より少し値上がりして
1時間169バーツ、
2時間320バーツ。
ここ1年くらいで色々なものが
少しづつ値上がりしてるようですね。。
プラトゥーナムのビッグC1階奥で
レートの良い両替所を見つけました。
今回、見た中で1番良かったです。
ウサン臭くて、この時いたオッサンは
愛想が悪く神経質そうでしたけど。。