スリーロールスとか
スリーロールス登録抹消。
種牡馬になる予定とか。
フォゲッタブルが
厳しいライバルになりそうですが、、
がんばって下さい!
アンライバルドは屈腱炎。
手術で復帰を目指すそうです。
きのう京都金杯を
勝ったライブコンサートは
東京新聞杯から
ゴドルフィンマイルが目標。
がんばってほしいです!
年度代表馬は
2年連続ウオッカが
選ばれたようですね。
あけましておめでとうございます
昨年中はありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
葬儀は昨年中に終わり、
正月はけっこうゆっくりしてました。
ウオッカは3月4日ドバイの
ステップレースを使う予定とか。
その追い切り待ってからだと
ちょっと遅い感じなので、
やはりフェブラリーSくらいで
チケット決めたいと思います。
とりあえずカタール航空の
バンコクからドーハ経由
ドバイだけ予約しておきます。
レッドディザイアもシーマクラシックを
本線に参戦予定。
サクセスブロッケンも
WCに出走意志があるそうです。
楽しみですね!
東京大賞典
サクセスブロッケンは
また返し馬しなかったようで、、
しかも内田を
振り落とそうとしているようでした。
馬券はJRA・GⅠの流れのままに
枠連3-8、1点で買いました。
3-8も8-8も安かったんですが、、
ゾロ目でしたね。。
地方競馬は
今年は全てのレースで馬券負けました。。