88.2.'Danish'いかがですか?


太平洋岸西北部のシアトルからシカゴまで行く国内線の飛行機中で出されたsnackのことである。
離陸後20分くらいして水平飛行となったので、本か機内誌を読み始めたか、浅い眠りに付き始めていたのである。

フライトアテンダントの声が聞こえていた。“Tea or coffee?”は聴き慣れていたが、その他に何やら言っているが、まだ数列離れていたのでよく聞こえないし、眠くもあった。とうとう私のところの至近距離に来て、それがよく聞き取れたのである。“Danish?”と訊いているのである。DanishはDenmark(デンマーク)の形容詞形であるが、「デンマークの何のことか?(Danish what?)」と心の中で思ったものである。
とうとう私にDanish?と言ったので、何でも見てみよう、食べてみよう、という旅哲学によっている私は、“What is a Danish?”などと訊かずに、“Yes, please.”と言って食べた。日本で子どもの頃食べた甘食パンを少し油こくしたようなものでチーズの味もした。甘かったことだけは未だに覚えている。美味であった。

今では、日本のパン屋によっては「デニッシュ・パン」などと名付けて、似たものを売っているようである。