76.1「石」「草」「風」に当たる英単語は2つずつある
上述のように2つずつある英単語を、下の空所に書き入れなさい、と大学生や社会人にしてもらうと、どの程度出来るであろうか。
「石」
1.
2.
「草」
1.
2.
「風」
1.
2.
全部出来れば、6個あるいは7個の英単語を思いつけたはずである。
私が期待している6個の英単語は、次の通りである(「風」3は、思いつかなくてもよいものとする)。
「石」
1.stone
2.rock
「草」
1.grass
2.weed(s)
風
1.breeze
2.wind
(3.air)
このリストでは、付けられた番号に意味があるのである。
1は、ニュートラルかプラスイメージの語である。
2は、マイナスイメージの語である。
1のgrassは、まず普通には「芝生」のことを表していることが多い。
1のbreezeは、もっとも心地良いイメージの語である「そよ風」のこと。
2のrockは「岩」のことだけでなく「小石」のことも指しうる(<どこからともなくrockが飛んで来て、窓ガラスを破った>という場合など)。
2のweedsは「雑草」のこと。
3のairは冷凍機器から吹き出てくるもので、あれは日本語では「風」であるが、英語では、air、特にcool airである。だから、air conditionerと呼んでいる。
上述のように2つずつある英単語を、下の空所に書き入れなさい、と大学生や社会人にしてもらうと、どの程度出来るであろうか。
「石」
1.
2.
「草」
1.
2.
「風」
1.
2.
全部出来れば、6個あるいは7個の英単語を思いつけたはずである。
私が期待している6個の英単語は、次の通りである(「風」3は、思いつかなくてもよいものとする)。
「石」
1.stone
2.rock
「草」
1.grass
2.weed(s)
風
1.breeze
2.wind
(3.air)
このリストでは、付けられた番号に意味があるのである。
1は、ニュートラルかプラスイメージの語である。
2は、マイナスイメージの語である。
1のgrassは、まず普通には「芝生」のことを表していることが多い。
1のbreezeは、もっとも心地良いイメージの語である「そよ風」のこと。
2のrockは「岩」のことだけでなく「小石」のことも指しうる(<どこからともなくrockが飛んで来て、窓ガラスを破った>という場合など)。
2のweedsは「雑草」のこと。
3のairは冷凍機器から吹き出てくるもので、あれは日本語では「風」であるが、英語では、air、特にcool airである。だから、air conditionerと呼んでいる。