55.1「交通信号」に当たる英語は

大学生にこのことを訊いてみると、皆が(帰国生は除いて)traffic signalだと言うのである。しかしこの語は広義で、道路の端に出ている "SPEED LIMIT 60k.m.”だの“SLOW DOWN”といった交通標識もtraffic signalである。交差点に設置されている、green→amber→redと、数秒ごとに変わるあの信号は電燈装置であるから、light(s)を含む複合語にして表す必要があったのである。それが traffic lightsであり、三色から構成されているので、複数形を使っている。


55.2 traffic lightsを「守る」

ここでの「守る」は「防衛する」ことではなく、「規則を守る」の「守る」である。「規則に従う」のことであるから、followを使っても良いが、動詞 observe を使っている。