46.1.「東西南北」に当たる英語は
「東西南北」という順は日本語での順である。英語での語順は、次のようになっている:
North, South, East, West
日本人はなぜか、東西を南北(英語的には北南)より意識しているように思われる。
英米人はこれに対し、多くの場合、north はどちらか意識しているように思われる。彼らと新しい土地に行った時、私はよく次のように訊かれるのである。
Which way is the north?
というわけで、「北」と「南」では、英語では「北」を先に挙げるのである。
「東北」「西北」は、英語ではそれぞれ north-east, north-west の順で表している。
「東西」のほうは、eastを先に言うので日本語と同じである。