33.(10)室内の「スタンド」には3種ある


普通の日本人の家庭では「スタンド」と言えば、勉強机に載せている「スタンド」である。「スタンド」に当たる英語を知らない大学生がほとんどであろう。stand などと言ってはおかしなことになる。勉強机のは、desk lamp である。

他の「スタンド」としては、床から1メートル60センチぐらいの高さがあり、モダンなリビングルームでソファの脇に置いてあるもので、floor lanm と呼んでいる。ホテルに泊まると、たいていの客室にあるものである。

もう一つのスタンドは欧米の家庭やレストランでは見かけたことがあるが、晩の食卓に載せる可愛らしく、おしゃれな小型の食卓にテーブルクロスをかけ、そこに table lamp が置かれているのである。高さは30センチほどであろうか。


[付]カタカナ語の「ランプ」は、普通の家庭ではなく、山小屋(mountain hut)に上方から吊るされたものだけを指しているのではないか。