バッグの販売を始めて思ったとこ


ちょっと傲慢発言ですが…

自分のやりたいことを応援してもらったことがありません。というか、やりたいことを見つけたこともありません。


子供の頃は、自分で言うの微妙ですが、ギフテッドの類だと思います。

小学校の勉強は幼稚園でほぼ終えており、運動もそこそこできました…


母はちょっと社会性のない人で、私の能力に相当な期待をしていました。将来よろしく的な…(笑)


だから余計に、周りの大人は私をThe優等生にすべく…

道を外さないよう、グレたり、行き詰まることのないように慎重に…(笑)


大人になって、先生には本当に感謝しかありません。

どれだけ見守ってくれてたか。


ただ、自分のやりたいことを見つけるとか、興味を伸ばすとかは一切排除されていました。

母はエリートこそ全ての人でしたので、それこそ医者、弁護士、会計士、みたいな(笑)


子供の私は、それが良いことなんだと信じて疑っていませんでした。


勉強のみの幼少期〜チーン

なんのために勉強しているのかわからなくなり、脱落し、ふらふら生活になりました〜。


あるある〜ハイハイバブー!



世の中にはこんな沢山楽しいことあったのね。

大人になって本当にそう思いました。



バッグ販売をしてみて、自分の作ったものが喜んでもらえて、本当に本当に驚きました!

嬉しすぎて、おかしなテンションになりました(笑)


これだー!

雷に打たれたようなとは、まさにこのこと。



ですが、ちょっと悲しい事が…


力を入れればいれるほど、主人はあんまり〜、な感じなんですよね〜。

🐌え〜??うそ~?なんでぇ〜??


やりたくない仕事頑張って、生活支えてくれてるから「は?お前だけん楽しんでるの??」

なのもわかります。


けど、私の人生にやりたいことはあってはならないのか?

自分のこと応援してくれた人は今までいたか?

人のためだけに苦労するのが正しい人生なのか?


すごーくわがままですが…


あれは辞めたほうがいい。

あれは良くない。

あれはあーゆー人がやること。

あれは意味ない。


…うんざりなんだよ


…🔥🦹🔥ゴゴゴゴ…

ヤミニ ウマレシ ワガナハ …



笑ううさぎあっ!危ない危ない♪テヘペロ✨


なにはともあれ、


やったもん勝ちじゃね?


結果だしゃいいんだろ?オラオラ


ここに来て、先生たちの保護を打ち破ることにしました。仇にはならないように打ち破りたい!


頑張るで〜、見返すで〜🚴💨💨💨

皆さんのやりたいこと、みんなで応援してこうやで〜🚴💨💨💨


皆さんの脳内にドラクエのゾーマ戦のBGM流れましたか?


闇のターン、最後までありがとうございました。