サンネンイチクミのブログ「日直当番」

サンネンイチクミのブログ「日直当番」

サンネンイチクミのいろいろを不定期に書き綴っています。

Amebaでブログを始めよう!

サンネンイチクミから
お知らせです。

大手釣具チェーン店の
「タックルベリー」さんの
店内BGMにサンネンイチクミの
2ndシングルから「Yellow」を
流して頂けることになりました。

昨年に引き続き、ありがとうございます。

タックルベリーさんに行く機会が
ある方は、是非聴いてみてください!





今日は急遽のおひとり様ライブでした。

バンド時代にボーカルが
ヘルニアで出れなくて、
その時に代打で歌ったり
武者修行?と題して
オープンマイクに出たりしたのが
10年くらい前だから、その時以来?



キツかった〜(笑)

*ライブの持っていき方がわかんない

*スタミナない

*寂しい

*メンタル弱い
(今に始まったことじゃないか…)


やっぱりサンネンイチクミが
楽です。
楽したいわけじゃないけど、
「誰か」の隣でアコギ弾いて
コーラスしたりする、のが
一番幸福?を感じる性分なもんで💧

改めて、ピンの人とか、
生粋のフロントマン?
ボーカリスト?はやっぱ違うわな、と。

まー、楽しかったですが♪

サンネンイチクミじゃやらないような
曲もやったし。

今日の対バン↓

*I note

女性2人組。18歳ですよ、奥さん!

自分の昔を振り返りながら、
「18の頃、こんな落ち着いて
ステージ立てたかな?
いや、立ててない!」と。

全部カバーだったみたいですが、
初ライブとは思えませんでした。
スゴイ。

欲を言えば、女声ハーモニーが
聴きたかったかな。
(ハモりたがりw)


*タンク☆ポップ

越谷な夜でお馴染み?の
お2人でした。

勢い、ハンパない(笑)
結成一年未満とか、
もはや微塵も感じませんなw

しっかり、ふくらんできましたよ♪

糟谷さんの「僕のふるさと」
僕の好きな感じでした♪

ネギクイーンwakkoさんは
パフォーマンス、スゴすぎた( ̄▽ ̄;)


このような方々に囲まれて、
なんとかライブを終えましたw


*セットリスト

1.あの素晴らしい愛をもう一度  ※カバー
2.1/6の夢旅人2002  ※カバー
3.サンデースピーカー
4.自転車
5.ピリオド


普段やらないようなマイナー調な曲や
3フィンガーの曲をやってみました。


{559F0F4E-F338-40DB-9538-FD6B1F23DF32}


終演後にアコギのソロギターについて
質問されたり、そうさんがネギ料理を
振舞って??くれました。

{814B6BB2-0D76-473A-9813-15A4379D3B4C}

{AC31C04C-10B0-4923-86C1-63370E95EF00}


うまかたー(≧∇≦)


ちゃんとした?サンネンイチクミ
じゃなかったけど、
2ndシングルを買って頂いて
嬉しかったですな。

ラジオで使って欲しい!!
そして、出たい!!(笑)

来週はハンバートハンバートの
オープンマイク。

ライブ自体は9/4にまた越谷mojomojaで
お世話になりますよ。
アニバーサリーということで、
次回は「おいも」ではなく、
サンネンイチクミでお祝いしにいきます。
宜しければ、一緒にお祝いしに来てください♪


追記。

何度か、強制的に?
サインさせられるの図。(笑)

{726A0DC5-F131-4CF0-9D8F-E8D1E410010A}


共演者の皆様、お客様、そうさん
今日はありがとうございました!

{04D02808-25FE-449A-861C-79B2936D48F2}


「ネギ」と「YAMAHA」の日。
※勝手に決めましたw

あ、英国の話全くしなかったな…
ま、いっかw




ご無沙汰しております。
サンネンイチクミの
おいもです。

レコ発が終わってすぐに
更新するはずがだいぶ
遅れての更新となりました(笑)

このへんが「サンネンイチクミ」
らしい?といえば、らしいですw

2016/5/29@下北沢スムルトロンに
ご来場頂いた皆様、またCDを
手に取って頂いた皆様、
出演者及びスタッフの皆様、
あの日、一緒の空間を作ってくれた
皆様に遅ればせながらお礼申し上げます。

本当にありがとうございました!!

さて。

恒例の「写真で振り返る」シリーズです。



{FCF83DEE-FB79-455B-A86B-2F93247E3750}


下北沢の駅を不安に包まれながら
たどり着きました(笑)

中に入ると…

{266A873C-5E43-48F9-B676-39990004A6DC}


どっひゃ~!!(≧∇≦)
ステキな空間、発見!!
家にいるような、落ち着く
雰囲気にテンションも上がります☆

軽く音出しをして。

ライブスタート!


{A1BC8707-8AF7-48DD-B77F-077816CACC96}


トップの「コサック魔夜」
コサック自身がMCでしゃべっていたけど
越谷つながりでサンネンイチクミやる前からの
付き合いになるんだよなぁ…

そんなことを思い出しながら、
聴いていると、すごくセンチな
気持ちになりました。
出演してくれたこと、レコ発を
彩ってくれたことに感謝m(_ _)m

遠方に引きずり出し?てしまったけど
安定のライブです。
私達も見習わなければ…!

本当にありがとう♪


{E885935D-9C07-4D29-9D03-9ACF3EFAB869}


2番手は「バムクーヘン」
お会いするのは初めてだったけど、
以前出演した「balconyTV」を通して、
お互い、存在?は知ってました!

ピアノとパーカッションやバイオリンなど
様々な楽器で構築された音楽に
ガツン!とやられました💦
MCの2人のやり取りも結構好きな感じw

コサックやよねたけとはレコ発後に
別の場所で対バンしたようで、私達も
また対バンしたい!!と思いました♪
また、どこかで☆(≧∇≦)


{6F8B73AD-A142-4ED7-8865-52ECB515D4C3}

3番目はサンネンイチクミ。
私達です。

歌詞を間違えたり、ドタバタでしたな(笑)


{E0466901-09EA-4FB8-BA06-6210FC026FD0}

そして、トリの「よねたけ」
初対バンは越谷mojomoja。
初対面の時から自分達の好きな
雰囲気がめちゃくちゃ出てて
すぐ意気投合しました(笑)

この日もだいちゃんのピアノやトイピアノ、
益田さんの心地よい歌声と2人の世界観は
バッチリだったな~♪

{230B0CEF-8B2A-422B-9709-2C4E1E6074F2}

ライブの締めによねたけを
中心に「初めてのチュウ」を
カバーセッションしましたよ♪

益田さんとマヨさんは
声質が似てる?のか、
キレイにハモってたなぁ。

終演後は物販&談笑タイム!!

↓はスムルトロンのカルボナーラ!


{3CF12A46-4C90-4452-A165-EAE09FCBA172}

スムルトロンには美味しいメニューや、
酵素水で作るドリンク、あとはBGMが
入りからずーっとツボでした。最高☆


{E4D766B0-BB3C-415D-B1E3-983FE2A783AD}

CDお買い上げ、ありがとうございました!
ちなみに、写真中央の「オガナ タイヨウ」さんは
サンネンイチクミに歌詞を提供してくれました!

あと、サンネンイチクミの一番最初のお客さんw
いつもありがとうm(_ _)m


{C1FAFAFF-B8C2-4354-A00A-99285CAECFB5}

最後に皆でパシャリ☆

レコ発ライブは元々やらないつもりでしたが、
よねたけが誘ってくれて、コサック魔夜や
バムクーヘン、下北沢スムルトロン、
そしてお客さん、みんなのおかげで
サンネンイチクミの音楽を聴いてもらうことが
出来ました!!

誰かに聴いてもらわないと
やっぱり価値は見出せないし、
沢山の方々にCDを手に取って
頂いて、自分達のことを知って
もらえたり、今までなかった「繋がり」が
出来たりと今後に繋がる1日になったと
思います。

本当にありがとうございました!!

次回は7/2㈯に越谷mojomojaで
ライブがあります!!
新しいCDはライブ会場限定です(≧∇≦)
ご都合など宜しければ遊びに来て頂けると
嬉しいです♪

でゎ、また