こんにちは
ベビーサイン教室SEEDです
ベビーサインについて書いてある本、売ってますよね
日本ベビーサイン協会も何冊か本を出しています
ということは、ベビーサイン教室に通わなくても、
本を読みながら独学でベビーサインできるんじゃないの
って思いませんか
私自身そう思っていました
実際、長女が生まれたその日から9ヵ月まで独学で頑張っていました
私実は、ベビーサイン独学経験者なんです
その後にっちもさっちも行かなくなり、ベビーサイン教室に通いましたけどね
ということで、前回に引き続き、
ベビーサイン独学⇒ベビーサイン教室⇒ベビーサイン講師⇒沢山のベビーサイナーちゃんを送りだしてきた、
私の経験と知識から、独学でベビーサインすることを解析してみました
<独学でベビーサインやってみた! その結果②>
結果!
「ベビーサインは独学でも出来ます
ただ、9割挫折します
そして、成功した1割の方は、
たぶんベビーサインのメリットを満喫出来ていない可能性があります」
~独学でベビーサイン、メリット満喫出来ていないかも!~
大変残念なことに、
独学で上手くお子さんからベビーサインを引き出せた1割の方も、
たぶんベビーサインのメリットを満喫出来ていない可能性があります
ベビーサインを独学で成功された方のお子さんが、出来るようになったベビーサインの数の平均は約10単語だそうです
ベビーサインにはメリットが沢山あります
私もベビーサイン育児を実践して、メリットを本当に沢山実感しました
いっぱいあり過ぎるので、全部はお話しできませんが、
ベビーサインのメリットの中で一番有名なのは、
「育児のイライラを軽減します」というのがあります
これは育児に関係するサインを使うことで、お子さんの要求に対応できるからです
ベビーサインが10単語できると、たぶんこのメリットは実感できると思います
ただ、大変残念ながら、10単語では、私の一番オススメのメリットは実感できないんです
その一番オススメのメリットは
「赤ちゃんの見ている世界がのぞけます」です
これは、お子さんが見た物・発見したこと・感動したことを、ベビーサインを使って教えてくれるようになるんです
私達にはなんてことない日常でも、お子さんには初めて見るものばかり
その感動を伝えるためにお子さんが使うサインが、とてもキレイでピュアで、
キラキラした世界で本当にステキなんですよ
そんなキラキラした世界を、ベビーサインがあれば一緒に楽しむことが出来るんです
これが私はとても楽しくて、ベビーサインをやって本当によかったなぁと思っているんです
是非皆さんに味わって欲しいメリットです
ただ、このメリットは沢山サインが出来ないと味わえないんです
10単語では難しいです
50単語以上は欲しいところです
ちなみにベビーサイン教室卒業生の使えるようになったベビーサインの数は平均77単語です
もしかしたら、独学で成功した方はこのメリットがあるということも知らないかもしれません
10単語でベビーサインできるようになったって思っていませんか
それは、本当にもったいないです
是非今からベビーサインを始める方はベビーサイン教室も検討してみてください
ベビーサイン教室にご興味が出てきたという方は、
ベビーサイン1dayレッスンに遊びに来てくださいね
ベビーサインクラスを体験できるイベントですよ
対面クラス・オンラインクラスどちらもご用意していますよ
ベビーサイン育児の経験者の講師が、
ベビーサインママの『育児を思いっきり楽める方法』をご紹介します
ベビーサインを取り入れて、育児を思いっきり楽しんじゃいましょう
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています