こんにちは
『ベビーサイン育児の経験者の講師が、
ベビーサインママの『育児を思いっきり楽める方法』をご紹介します』
ベビーサイン教室SEED
たねむら たかこ です
先日、東武練馬でベビーサイン体験会を行いました
今回は4組のべビちゃんとお母さんとお姉ちゃんも参加してくれました
中には他のベビーサインイベントに参加して来てくださった方もいて
とっても嬉しかったです
という訳で、
今回は通常の体験会と少し内容を変更してお届けしました
べビちゃん達はお歌を歌うとニコニコ
そろそろ寝返り時期のべビちゃん達はキョロキョロ・ジーっと
周りを観察している様子
本当にべビちゃんの姿は癒されちゃいます
それに、お姉ちゃんとべビちゃんとのやり取りがまたカワイイの
やっぱり姉妹っていいなぁ~っとホッコリしてしまいました
お兄ちゃんお姉ちゃんがいる場合、
お兄ちゃんお姉ちゃんがサインを覚えてお手本を見せてあげると
とっても効果的なんですよ
4月から保育園に通うという方もいらっしゃったのですが
申し訳ありません
現在ベビーサインの土日クラスの予定はないんです
ただ出張クラスでしたらご希望に添えるかもしれませんので
よかったらこちらもご検討ください
ベビーサインをやっていると濃厚なコミュニケーションがとれるので
ワーキングマザーなど、なかなかお子さんとの時間が取れない方に
オススメなんですよ
例えば
寝る前に絵本の時間を作って、
その時間で集中してサインを見せてあげるという方法もあります
是非やってみてくださいね
私も少し前までワーキングマザーで娘を保育園に預けていましたが
ベビーサインのおかげで娘との関係には密かに自信がありました
是非お子さんと濃厚なコミュニケーションタイムを楽しんでくださいね
体験会ではベビーサインのメリットについてサラッとお話ししましたが
育児のストレスが減ってお子さんとの楽しい時間が増えるので
育児を思いっきり楽しむことができるんですよ
皆さんには、
カワイイカワイイお子さんとの今を思いっきり楽しんでもらいたいと思います
早速お家でサインを見せて行ってくださいね